一遍仏教と時宗教団 [単行本]
    • 一遍仏教と時宗教団 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002734472

一遍仏教と時宗教団 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2017/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一遍仏教と時宗教団 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「捨ててこそ」を掲げ、全国を遊行に過ごした時宗の一遍。遺された門弟たちはいかにして「一期ばかり」だったはずの一遍の思想を受け継ぎ、伝統化していったか―。一遍の思想を浄土教史の中に位置づける稀少な研究。
  • 目次

    序章 本書の目的と構成
    第一章 一遍教学の形成
     第一節 證空教学から一遍教学へ
     第二節 一向俊聖の念仏思想
     第三節 一遍教学における「このとき」攷
     第四節 時宗宗学における念仏往生観
     第五節 門流による一遍呼称の変遷
     第六節 一遍教学とその展開
     第七節 誓願寺所蔵 伝一遍著作に関する一試論
    第二章 時宗宗学の基底
     第一節 時宗宗学に関する一試論
     第二節 明治期時宗教団の子弟教育
     第三節 時宗宗学における仏説
     第四節 一遍の偈頌
    第三章 時宗宗学と儀礼の接点
     第一節 臨終の儀礼と遊行寺歳末別時念仏会
     第二節 時衆教団における入門儀礼考
     第三節 時衆教団と密教修法
     第四節 近世時宗教団における伝法成立
    史料翻刻 誓願寺所蔵『西山上人所持』
    結章 総括と今後の課題
  • 出版社からのコメント

    「捨ててこそ」を標榜し、遊行の果てに生涯を終えた一遍智真。遺された門弟はいかにその思想を継承したか。類書希少な時宗教学書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長澤 昌幸(ナガサワ マサユキ)
    1975年山形県生まれ。大正大学大学院博士後期課程満期退学。『託何教学の研究』で大正大学より博士(仏教学)の学位を授与される。時宗宗学林講師、京都西山短期大学専任講師を経て、現在時宗宗学林学頭、大正大学仏教学部非常勤講師、滋賀県大津市長安寺住職。専門は時宗宗学
  • 著者について

    長澤 昌幸 (ナガサワ マサユキ)
    一九七五年山形県生まれ。大正大学大学院博士後期課程満期退学。時宗宗学林学頭。大正大学非常勤講師。滋賀県大津市長安寺住職。専門は時宗教学。著書に『清浄光寺史』(共編著、清浄光寺、二〇〇七年)、『一遍読み解き事典』(共編著、柏書房、二〇一四年)など。

一遍仏教と時宗教団 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:長澤 昌幸(著)
発行年月日:2017/11/27
ISBN-10:4831875090
ISBN-13:9784831875099
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:328ページ ※321,7P
縦:22cm
厚さ:2cm
重量:593g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 一遍仏教と時宗教団 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!