文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本]
    • 文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002735221

文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「歴史探偵」が薫陶を受けた作家たちの知られざる思想、苦悩、その素顔!あの戦争・戦後とは何だったのか?知られざる作家の肉声、創作秘話が炙り出すもう一つの「昭和秘史」!!
  • 目次

    第1章 わが人生の道を開く
    第2章 司馬遼太郎さんの遺言
    第3章 松本清張さんの真髄
    第4章 亡き人たちからの伝言
    第5章 新しい文学への船出
    終 章 平和であれ、穏やかであれ
  • 出版社からのコメント

    今は亡き大作家たちが生き、見つめた「昭和」の真実。彼らに直接触れてきた御年86歳の編集者・作家がその人物・作品を通して語る!
  • 内容紹介

    今ではどんな人物だったか知る人も少なくなった、戦後を代表する大作家たち。彼らは、「昭和」という時代をいかに見つめ、実際に生き抜いたのか──。昭和史研究で知られるノンフィクション作家・半藤一利氏が、文藝春秋の編集者時代に間近に接してきた作家たちの素顔とは。彼らが半藤氏に語り残した「遺言」が、今を生きる我々に警鐘を鳴らし、エールを送る。作家の目を通して見る「昭和史」の真実。


     戦後を代表する作家たちは、「昭和」という時代をいかに見つめ、実際に生き抜いたのか──。

    「歴史探偵」として知られるノンフィクション作家・半藤一利氏は、もともとは文藝春秋の名編集者として鳴らし、あまたの大作家を担当してきました。
     そもそも編集者になった経緯からしてユニーク。ボート部員だった大学時代に、高見順原作の映画に撮影協力したことから、「たった一度の縁」にもかかわらず高見順氏の後押しを頼ってみたり、入社8日目には、坂口安吾の原稿取りに行かされ、原稿がもらえずそのまま1週間坂口邸に泊まり込む事態になったり、破天荒な経緯を経て始まった若き頃の編集者人生。
     そして、大作家たちから直接受けた薫陶の数々。永井荷風、横光利一、伊藤整、司馬遼太郎、松本清張、丸谷才一、伊藤正徳、阿川弘之……昭和という時代を鋭く活写した彼らとの出会いと別れ、丁々発止のやりとり。作家たちの素顔を生き生きと描きながら、その秘められた「遺言」を今に伝える、作家論・作品論的エッセイ集です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半藤 一利(ハンドウ カズトシ)
    作家。1930年、東京生まれ。1953年、東京大学文学部卒業。同年株式会社文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」各編集長、出版局長、専務取締役などを歴任。退社後、文筆業で活躍。歴史探偵を名乗る。『漱石先生ぞな、もし』(新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など著書多数。『昭和史1926‐1945』『昭和史戦後篇1945‐1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞受賞。2015年、菊池寛賞受賞
  • 著者について

    半藤 一利 (ハンドウ カズトシ)
    作家。1930年、東京生まれ。1953年、東京大学文学部卒業。同年株式会社文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」各編集長、出版局長、専務取締役などを歴任。退社後、文筆業で活躍。歴史探偵を名乗る。
    『日本のいちばん長い日』、『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など著書多数。『昭和史1926-1945』『昭和史戦後篇1945-1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞受賞。2015年、菊池寛賞受賞。

文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:半藤 一利(著)
発行年月日:2017/03/21
ISBN-10:4062205203
ISBN-13:9784062205207
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 文士の遺言―なつかしき作家たちと昭和史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!