鈴木大拙の妙好人研究 [単行本]
    • 鈴木大拙の妙好人研究 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002735271

鈴木大拙の妙好人研究 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2017/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鈴木大拙の妙好人研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    発刊に寄せて 佐藤 平(顕明)
    発刊の辞 石井修道
    序 鈴木大拙先生と大悲行 幡谷 明
    序 大乗仏教と菩薩道 佐々木惠精
    序 鈴木大拙と妙好人研究 築山修道
    鈴木大拙の妙好人研究 菊藤明道
    はじめに
    一 「妙好人」という言葉の意味
    二 親鸞における妙好人
    三 『妙好人伝』の成立
    四 妙好人 石見の浅原才市
    五 妙好人を研究・紹介した人々――鈴木大拙・柳宗悦・楠恭
    1 鈴木大拙
    2 柳 宗悦
    3 楠  恭
    おわりに
    特別掲載 大行――晩年の先生の仕事をお手伝いして― 佐藤 平(顕明)
    あとがき
    執筆者略歴
  • 出版社からのコメント

    浄土真宗の篤信者、妙好人を初めて海外に紹介した鈴木大拙。直弟子の柳宗悦・楠恭など、周辺の人物交流も網羅した妙好人研究の軌跡。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊藤 明道(キクフジ アキミチ)
    1936年、京都府生まれ。龍谷大学大学院博士課程(真宗学)。龍谷大学非常勤講師、京都短期大学名誉教授、福知山公立大学客員教授。文学博士
  • 著者について

    菊藤 明道 (キクフジ アキミチ)
    1936年京都府生まれ。龍谷大学大学院博士課程修了。福知山公立大学客員教授。文学博士。主著に『倫理的世界と宗教的世界』(永田文昌堂、1980)、『真の仏弟子 妙好人』(探究社、2010)、『親鸞聖人伝説集』(法蔵館、2011)、『増補版 妙好人伝の研究』(法蔵館、2011)

鈴木大拙の妙好人研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:菊藤 明道(著)
発行年月日:2017/07/12
ISBN-10:4831823546
ISBN-13:9784831823540
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:22cm
厚さ:3cm
重量:733g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 鈴木大拙の妙好人研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!