所有しないということ [単行本]
    • 所有しないということ [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002736122

所有しないということ [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2017/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

所有しないということ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 所有しないということ―アガンベンをヒントに(例外状態
    所有しないということ―ヘーゲル
    所有しないということ―ロック
    所有せざる人々―現代社会における喪失
    所有せざる人々―鬱
    所有せざる人々―コピーフリー
    否定の弁証法)
    インタールード1 デリダのメランコリー論
    2 他者の非在―ラカンを参照する(ジジェクのラカン像
    ラカンの鬱論
    サントームとは何か)
    インタールード2‐1 ヘーゲル「論理学」の「否定の否定」と「無限判断」の解釈について―高橋一行『他者の所有』を読む
    インタールード2‐2 相馬氏の批判を受けての再批判
    3 ヘーゲルを繰り返す(偶然の体系『自然哲学』を読む
    病の体系『精神哲学』を読む
    カント戦争論vs.ヘーゲル平和論『法哲学』を読む)
  • 内容紹介

    「他者の所有」というテーマを考えている内に、実は、人はそもそも所有などしなくても良いのではないか、また本当は、他者などいないのではないかという思いに強く囚われるようになり、またそういう関心で、アガンベンやジジェクを読み進めて行き、ついにはその思いをさらに1冊の本にしたいと思うようになった。
  • 著者について

    高橋一行 (タカハシカズユキ)
    1959年東京生まれ 東京都立大学理学部、明治大学大学院政治経済研究科で学ぶ。 明治大学教授。

所有しないということ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:高橋 一行(著)
発行年月日:2017/02/10
ISBN-10:4275020650
ISBN-13:9784275020659
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 所有しないということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!