グローバル化と憲法―超国家的法秩序との緊張と調整(憲法研究叢書) [全集叢書]
    • グローバル化と憲法―超国家的法秩序との緊張と調整(憲法研究叢書) [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002736130

グローバル化と憲法―超国家的法秩序との緊張と調整(憲法研究叢書) [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2017/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化と憲法―超国家的法秩序との緊張と調整(憲法研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際法学とのあいだに橋を架け、グローバル化時代の憲法学を拓く。グローバルな法規範の絶え間ない流入によって国内法秩序の民主的正統性がゆらぐ「民主主義の赤字」に対し、グローバルな法規範への国内議会関与、および国内裁判所によるグローバルな法規範の適用に関するドイツ・アメリカの議論を丹念に跡付けることで憲法学からの応答を試みる。新時代の礎となる、本格的研究。
  • 目次

    第1部 グローバル化時代における国内議会
     第1章 我が国における条約承認をめぐる議論
     第2章 ドイツにおける議会関与論
     第3章 アメリカにおける議会関与論
     第4章 ドイツ・アメリカの議会関与論の比較と我が国におけるその展望
    第2部 グローバル化時代における国内裁判所
     第1章 問題の所在――国内裁判所のプレゼンス
     第2章 我が国における国際法の国内適用
     第3章 アメリカにおける国際法の国内適用
     第4章 ドイツ連邦共和国基本法における国際法親和性原則
     第5章 アメリカ・ドイツにおける国際法の国内適用論の比較と日本国憲法98条2項の意義の再考
     第2部補論 国境を越える裁判所の「対話」と民主主義
    【人名・事項索引・判例索引】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 哲史(ヤマダ サトシ)
    1984年愛知県生まれ。2007年京都大学法学部卒業。2009年京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了。2012年京都大学大学院法学研究科法政理論専攻修了。現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科・法学部准教授
  • 出版社からのコメント

    グローバルな法規範の流入の中で、憲法秩序との調整はいかになされるべきか
  • 内容紹介

     グローバル化によるヒト・モノ・カネの国境を越えた交流の活発化に伴い、様々な分野において多数国間条約の締結、国際枠組におけるルール設定を通じての国際的規範の形成、さらには国際的司法機関による判例法の形成など、グローバルな法的規範が次々に生まれ、国内法秩序に影響を与えるようになっています。しかし、他国の参加のもとに行われ、かつ主に国家の官僚によって担われている国際的な規範形成というものが、とりわけ議会による法形成を軸とした国内民主主義の観点からみて問題はないのでしょうか。
     本書は、こうしたグローバル化における「民主主義の赤字」の問題に憲法学から応答するべく、第1部において条約締結における議会関与のあり方を、また第2部において国内裁判所によるグローバルな法規範の国内適用のあり方を、それぞれドイツ・アメリカの議論を丹念に跡づけることにより考察。憲法学と国際法学との間にも橋を架ける、本格的研究です。

グローバル化と憲法―超国家的法秩序との緊張と調整(憲法研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:山田 哲史(著)
発行年月日:2017/02/21
ISBN-10:4335303351
ISBN-13:9784335303357
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:496ページ
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 グローバル化と憲法―超国家的法秩序との緊張と調整(憲法研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!