佐藤優の「公明党」論 [単行本]
    • 佐藤優の「公明党」論 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002736139

佐藤優の「公明党」論 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第三文明社
販売開始日: 2017/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐藤優の「公明党」論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    党史『公明党50年の歩み』を深く読み解き、その本質を浮き彫りにする。全文英訳付き。
  • 目次

    まえがき
    Foreword

    第1章 日本政治に深く打ち込まれた「杭」
    Chapter1 Komeito──A Deeply Driven Column

    第2章 大衆政党としての公明党の本質
    Chapter2 Komeito as a Party of the Masses

    第3章 「助走期」を終え、「飛翔期」に入った公明党
    Chapter3 Transition to Flight

    第4章 「言論問題」に真正面から向き合った党史
    Chapter4 Confronting the "Freedom of Speech" Incident

    第5章 外交でも重要な役割を果たしてきた公明党
    Chapter5 A Key Agent in Diplomacy

    第6章 公明党「与党化」の意義を考える
    Chapter6 As a Party in Ruling Coalitions
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 優(サトウ マサル)
    1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。在ロシア日本大使館に勤務し、主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月執行猶予付有罪確定。13年6月執行猶予満了。著書に、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した『自壊する帝国』、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『国家の罠』など多数。第10回安吾賞受賞
  • 内容紹介

    好評連載「公明党50年の歩みを読む」(月刊『第三文明』掲載)の書籍化。全文英訳つき。著者はまえがきで、「本書で私が意図したことは、(党史の)『大衆とともに──公明党50年の歩み』を深く読み解くことで、政治を通して確固たる価値観を持つ公明党員が、日本と世界の宿命を大きく転換しているという現実を示すことだ」と語り、支持母体の創価学会との関係に迫りつつ、21世紀の日本政治における公明党の役割を描き出す。(右開きは日本語、左開きは英文の構成)

    My intention in this book is to analyze "The Fifty-year Chronicle of Komeito: With the People" in order to demonstrate the reality that Komeito members, adhering to worthy values, are greatly transforming the destiny of Japan and the world through their work in politics. ──Masaru Sato (Excerpt from Foreword)
  • 著者について

    佐藤 優 (サトウマサル)
    佐藤優(Masaru Sato, さとう・まさる) 1960年、東京都生まれ。作家。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。在ロシア日本大使館に勤務し、主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月、執行猶予付有罪確定。13年6月、執行猶予満了。著書に、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した『自壊する帝国』、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『国家の罠』、『国家の攻防/興亡』(角川新書)、『希望の資本論』(池上彰との共著/朝日新聞出版)、『マルクスと日本人──社会運動からみた戦後日本論』(明石書店)、『国家のエゴ』『創価学会と平和主義』(朝日新書)、『創価学会を語る』(松岡幹夫との共著/第三文明社)、『大国の掟』(NHK出版新書)、『ゼロからわかるキリスト教』(新潮社)、『世界観』(小学館新書)など多数。第10回安吾賞受賞。

    (Masaru Sato) (サトウマサル)
    Masaru Sato was born in 1960 in Tokyo Prefecture. After graduating with a Master's Degree from Doshisha University Graduate School of Theology, he was hired as an officer in the Ministry of Foreign Affairs. He also served as senior analyst at the Embassy of Japan in Russia.
     He has authored numerous works, including "Self-destructing Empire," which won the Soichi Oya Nonfiction Prize, and "Trappings of National Power," which was awarded the Mainichi Publishing Special Culture Prize.

佐藤優の「公明党」論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第三文明社
著者名:佐藤 優(著)
発行年月日:2017/03/16
ISBN-10:4476033601
ISBN-13:9784476033601
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:224ページ ※130,94P
縦:19cm
その他:本文:日英両文
他の第三文明社の書籍を探す

    第三文明社 佐藤優の「公明党」論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!