鰻―eel(紙礫〈5〉) [単行本]
    • 鰻―eel(紙礫〈5〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002736435

鰻―eel(紙礫〈5〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2017/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鰻―eel(紙礫〈5〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人はウナギを、ご馳走であり、生態は謎で、人に祟ることもある妖しい生き物、と捉えて来た。本書ではそれぞれの側面を描いた作品を集めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ウナギはおいしい(万葉の鰻(大伴家持)
    鰻(南方熊楠)
    後生鰻(五代目古今亭志ん生)
    鰻(原石鼎)
    ごん狐(新美南吉)
    海と鰻(小川国夫)
    鰻のなかのフランス(中平解))
    2章 ウナギは不可解(詩 鰻(北原白秋)
    魚王行乞譚(柳田国男)
    赤道祭(火野葦平))
    3章 ウナギはおそろしい(狂歌・狂詩(大田南畝(蜀山人、四方赤良))
    魚妖(岡本綺堂)
    東京日記(内田百けん)
    海鰻荘奇談(香山滋))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 博(イシカワ ヒロシ)
    1957年、山梨県甲府市生まれ。慶応義塾大学卒。経済学、日本近世文学を専攻し、国語科の教員として長く駿台甲府高等学校の教壇に立つ。一時小学校の校長、山梨大学の講師を務める。地元の自治体史誌類に方言、民俗、文学、教育、近世史などの項目を執筆。山梨郷土研究会常任理事、やまなし県民文化祭小説部門審査員、山梨県富士山総合学術調査研究委員会所属

鰻―eel(紙礫〈5〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:石川 博(編)
発行年月日:2017/02/05
ISBN-10:4774406236
ISBN-13:9784774406237
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:283ページ
縦:19cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 鰻―eel(紙礫〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!