戦後日本資本主義の現局面 従属と貧困・格差「大国」(戦後世界と日本資本主義―歴史と現状〈2〉) [全集叢書]
    • 戦後日本資本主義の現局面 従属と貧困・格差「大国」(戦後世界と日本資本主義―歴史と現状〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002738063

戦後日本資本主義の現局面 従属と貧困・格差「大国」(戦後世界と日本資本主義―歴史と現状〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2017/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後日本資本主義の現局面 従属と貧困・格差「大国」(戦後世界と日本資本主義―歴史と現状〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦後世界と日本資本主義(敗戦国日本の経済再建と冷戦下の高度経済成長の特質
    戦後日本資本主義の構造把握
    高度経済成長の「豊かさ」が産み出した深刻な社会労働問題
    冷戦末期の戦後日本資本主義の構造、バブル経済からバブル崩壊へ
    冷戦終結と対米従属下の90年代長期不況
    グローバリゼーションと戦後日本経済の構造改革の帰結)
    第2部 従属大国、日本(戦後日本資本主義のアジア進出と経済的帝国主義
    日米軍事同盟のグローバル化と戦後日本の「潜在的軍需産業」の顕在化
    国家独占体制による原子力発電推進と原発の「潜在的核兵器」
    現代日本資本主義と帝国主義)
    第3部 貧困と格差の「大国」、日本(貧困と格差を当然とした新自由主義政策の理論的背景
    現代日本の貧困と格差)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 春二(スズキ ハルジ)
    1947年札幌生まれ。1983年法政大学大学院社会科学科経済学専攻博士課程修了。現在、千葉商科大学人間社会学部教授

戦後日本資本主義の現局面 従属と貧困・格差「大国」(戦後世界と日本資本主義―歴史と現状〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:鈴木 春二(著)
発行年月日:2017/01/20
ISBN-10:4272102427
ISBN-13:9784272102426
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:310ページ
縦:21cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 戦後日本資本主義の現局面 従属と貧困・格差「大国」(戦後世界と日本資本主義―歴史と現状〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!