葬式無用と言う和尚―先祖供養四百年の大誤解 [単行本]

販売休止中です

    • 葬式無用と言う和尚―先祖供養四百年の大誤解 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002738187

葬式無用と言う和尚―先祖供養四百年の大誤解 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋出版
販売開始日: 2017/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

葬式無用と言う和尚―先祖供養四百年の大誤解 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    釈尊「えっ、ワシそんなこと言うてへんで!」じつは、殆どの日本人は“昭和40年以降”葬式をする必要がなかった。先祖供養四百年の大誤解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開白の章
    じつは、枕経とは、検査することやった
    じつは、通夜とは、単に夜を明かすことですねん
    じつは、葬式とは、罪を帳消しにすることやった
    じつは、焼香とは、自分をカモフラージュすることですわ
    じつは、喪中とは、金縛りになることですわ
    じつは、戒名とは、残された家族の為のものですねん
    じつは、年忌とは、なんの根拠もないのですわ
    じつは、お盆とは、逆さに吊るすということですわ
    じつは、お盆は、先祖供養はしないのや〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 寛行(ナカムラ カンコウ)
    昭和27年生。滋賀県出身。大阪育ち。浄土宗入信寺(大阪)住職。天文堂(滋賀)堂主。江戸後期の梵歴学僧、円通に傾倒、須弥山説を継承する。ラジオ大阪『中村寛行和尚の大丈夫だぁ』(~2014.2)パーソナリティ。日本音楽著作権協会会員(作詞)

葬式無用と言う和尚―先祖供養四百年の大誤解 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋出版
著者名:中村 寛行(著)
発行年月日:2017/02/07
ISBN-10:480967861X
ISBN-13:9784809678615
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:133ページ
縦:19cm
他の東洋出版の書籍を探す

    東洋出版 葬式無用と言う和尚―先祖供養四百年の大誤解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!