仏師と訪ねる九州の仏像〈4〉 [単行本]
    • 仏師と訪ねる九州の仏像〈4〉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002739119

仏師と訪ねる九州の仏像〈4〉 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2017/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏師と訪ねる九州の仏像〈4〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多面撮影が魅せる、精緻な彫仏技法。十一面観音の十一面相や千手観音の四十手も多方向から鑑賞できる。四十手の持物・印相もすべて解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    木造千手観音立像
    木造釈迦如来立像
    木造地蔵菩薩半跏像
    木造十一面観世音菩薩像
    不動明王立像
    中国・朝鮮半島の仏教美術と金銅仏
  • 内容紹介

    木造千手観音立像/愛宕山蓮華寺・大分県日出町
    木造釈迦如来立像/亀甲山福城寺・熊本県下益城郡
    木造地蔵菩薩半跏像/円光院跡延命地蔵堂・大分県八代市
    木造十一面観世音菩薩像/長谷寺・熊本県宇城市
    不動明王立像/愛宕山蓮華寺・大分県日出町
    中国・朝鮮半島の仏教美術と金銅仏
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高井 琮玄(タカイ ソウゲン)
    京仏師。昭和23年、京都生。京大仏師・松久宗琳に師事し、琮(そう)玄の名をもらう。昭和60年に一乗院仏像彫刻所を福岡に開所。平成4年に造仏した木彫福岡大仏(16.1メートル)の制作ビデオ(NHK)がイギリスの大英博物館に所蔵。福岡市天神の安国寺の仁王像(総高4.5メートル)を完成させるなど、全国の寺院の仏像・仏画を造物修復。また、九州各地にて仏像彫刻、仏画教室を主宰。京仏師1200年の技を今に伝えている
  • 著者について

    高井 そう玄 (タカイ ソウゲン)
    京仏師。昭和23年、京都生。京大仏師・松久宗琳に指示しそう玄の名を受ける。昭和60年に一乗院仏像彫刻所を福岡に開所。平成4年に造仏した木彫福岡大仏(16.1メートル)の製作ビデオ(NHK)がイギリスの大英博物館に所蔵。福岡市天神の安国寺の仁王像(総高4.5メートル)を完成させるなど、全国の寺院の仏像・仏画を造物修復。また、九州各地にて仏像彫刻、仏画教室を主宰。京仏師1200年の技を今に伝えている。著書に『円山派下絵集』全5巻(三村推古書院)、著書に『慶派-時空を越えて 仏を彫る』(海鳥社)、『仏師に聞く仏像彫刻教室』『仏師に聞く仏像彫刻教室 続』(共に青幻社)、『仏師と訪ねる九州の仏像』1~3巻(全5巻予定、海鳥社)がある。

仏師と訪ねる九州の仏像〈4〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:高井 琮玄(著)
発行年月日:2017/02/01
ISBN-13:9784874159958
判型:A4変形
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:31cm
横:24cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 仏師と訪ねる九州の仏像〈4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!