浦上四番崩れ―長崎・天草禁教史の新解釈 [単行本]

販売休止中です

    • 浦上四番崩れ―長崎・天草禁教史の新解釈 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002739667

浦上四番崩れ―長崎・天草禁教史の新解釈 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎文献社
販売開始日: 2016/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

浦上四番崩れ―長崎・天草禁教史の新解釈 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「潜伏キリシタン」悲運の歴史!その運命は「信徒発見」から激変した。検挙した幕府、処罰した政府。長崎浦上の信徒を「旅」と「帰村」で待ち受けていたものは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 浦上四番崩れ(開国と信徒発見
    検挙した幕府、処罰した政府
    明治政府のキリシタン政策)
    第2章 信仰と崩れ(潜伏信仰の実態
    ふたつの崩れ―大村郡崩れと天草崩れ
    浦上崩れの発生―浦上一番崩れから三番崩れまで)
    第3章 最後の崩れと分配預託(『旅の記録』にみる中国地方の実相
    九州・四国地方での処遇
    関西・東海・北陸地方での処遇)
    第4章 解禁と帰村(解禁への胎動
    帰村実現と浦上村
    帰村とその後の生活)
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安高 啓明(ヤスタカ ヒロアキ)
    熊本大学文学部歴史学科准教授。1978年長崎市生まれ。中央大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学、中央大学)、博士(国際文化、西南学院大学)。西南学院大学をへて2015年4月より現職。現在は、西南学院大学、九州産業大学非常勤講師、國學院大學研究開発推進機構共同研究員などを兼務。2010年に棚橋賞(公益財団法人日本博物館協会)、学校法人西南学院表彰、2016年に国立大学法人熊本大学研究業績表彰を受賞

浦上四番崩れ―長崎・天草禁教史の新解釈 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:安高 啓明(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:488851268X
ISBN-13:9784888512688
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:259ページ
縦:21cm
他の長崎文献社の書籍を探す

    長崎文献社 浦上四番崩れ―長崎・天草禁教史の新解釈 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!