刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題(関西学院大学研究叢書) [単行本]
    • 刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題(関西学院大学研究叢書) [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002739769

刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題(関西学院大学研究叢書) [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題(関西学院大学研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    序章 刑事司法の改革課題
     解題
     1 戦後刑事司法と刑事司法改革の課題
     2 司法改革(司法制度改革審議会)と刑事司法改革
     3 誤判と刑事司法改革

    第1章 裁判員制度と刑事司法改革
     解題
     1 裁判員制度の課題
     2 裁判員制度と事実認定論
     3 裁判員裁判の審理のあり方

    第3章 検察制度改革と刑事訴訟法学
     解題
     1 検察制度改革の視点
     2 検察官の役割と行為規範
     3 強制起訴制度と検察審査会制度の改革課題
     4 補論 犯罪被害者と刑事手続

    第3章 「新時代の刑事司法制度」と刑事司法改革
     解題
     1 「新時代の刑事司法制度」と刑事司法改革の原点
     2 補論 「新時代の刑事司法制度」の審議経過
     3 盗聴法「改正」の問題点
     4 盗聴法「改正」の経緯

     終章 刑事訴訟法学の課題
     解題
     1 刑事司法改革と刑事訴訟法学
     2 憲法的刑事手続と刑事訴訟法学
     3 刑事弁護の自由と接見交通権
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川﨑 英明(カワサキ ヒデアキ)
    1951年長崎県生まれ。1973年大阪大学法学部卒業。1979年島根大学法文学部講師。1991年島根大学法文学部教授。1994年東北大学法学部教授。2001年関西学院大学法学部教授。現在、関西学院大学大学院司法研究科教授。博士(法学、東北大学)
  • 出版社からのコメント

    憲法的刑事訴訟法の視点で刑事司法改革を批判的に検討。裁判員制度の形や、検察改革の課題を考察し、今後のあり方を構想する。
  • 著者について

    川﨑英明 (カワサキ ヒデアキ)
    関西学院大学教授

刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題(関西学院大学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:川﨑 英明(著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4535522243
ISBN-13:9784535522244
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題(関西学院大学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!