大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー [単行本]
    • 大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002739803

大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー の 商品概要

  • 目次

    序章 戦後日本の政治地理学・行政地理学

    第1部 グローバル化をめぐる大都市圏郊外の議会と行政
     第1章 グローバル化がもたらした郊外の都市合併ーー東京都旧田無市・保谷市
     第2章 東京大都市圏郊外周辺部における最後の「開発型合併」―-東京都あきる野市

    第2部 米軍基地をめぐる大都市圏郊外の議会と行政
     第3章 郊外の在日米軍基地所在都市における文化と政治ーー東京都福生市
     第4章 騒音と補助金ーー郊外の「基地公害」をめぐる政治

    第3部 大都市圏郊外の政治・行政をめぐる新しい論点ーー環境・ジェンダー
     第5章 郊外の新ごみ処理場建設場所をめぐる「環境正義」ーー東京都小金井市
     第6章 地下水をめぐる「ポリティカル・エコロジー」ーー山梨県北杜市白州町
     第7章 40年にわたる郊外の女性運動からみえる市政と「ジェンダー」ーー旧田無市・保谷市の「どんぐり会」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 智一(アライ トモカズ)
    1977年神奈川県生まれ。東京都立立川高等学校、埼玉大学教養学部を経て、東京都立大学大学院理学研究科地理科学専攻博士課程修了(2006年)。博士(理学)。横須賀市都市政策研究所登録研究員、大妻女子大学社会情報学部・埼玉大学教養学部・神奈川大学人間科学部・首都大学東京都市環境学部・放送大学教養学部・東京都市大学共通教育部非常勤講師を経て、桜美林大学リベラルアーツ学群・関東学院大学経済学部非常勤講師。専門は人文地理学、政治・行政地理学
  • 出版社からのコメント

    政治・行政地理学の観点から、大都市圏郊外の自治体が直面してきた課題について、議会資料からそれらをめぐる政治を明らかにする。
  • 著者について

    新井智一 (アライ トモカズ)
    桜美林大学・関東学院大学・放送大学 非常勤講師

大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:新井 智一(著)
発行年月日:2017/03/31
ISBN-10:4535587094
ISBN-13:9784535587090
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!