マルクスと21世紀社会 [単行本]
    • マルクスと21世紀社会 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002739862

マルクスと21世紀社会 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2017/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルクスと21世紀社会 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     《目 次》
    第一部 マルクスと現代資本主義
    第一章 『資本論』の株式会社論
    ―― 社会的所有への過渡といえるか ――(鎌倉孝夫)
    第二章 非物質的代謝による生産=情報財の生産について
    ―― マルクスを現代に、現代を社会主義につなぐ一助に ――(平松民平)
    第三章 マルクス主義と民族理論・民族政策(紅林 進)
    第四章 「成熟社会論」に関する諸論点(大西 広)
    第五章 子どもが安心してインターネットを使える社会としての民権型社会主義
    ―― インターネット上の少女タレント・春名風花とその周辺の観察から ――
    (平岡 厚)
    第六章 原子力発電が内包する不経済と不道徳(森本高央)

    第二部 現実社会主義の諸問題
    第七章 経済システムのトリアーデと社会主義(岩田昌征)
    第八章 ネップ(NEP)、ノップ(NOP)、ネオネップ(NEONEP)
    ―― 中国のマルクス主義学者・余斌氏の講演を聞いて ――(聽濤 弘)
    第九章 中国経済と国有企業試論
    ―― 社会主義理論研究の観点から ――(瀬戸 宏)
    第十章 現実社会主義をめぐる対話(田上孝一)
  • 出版社からのコメント

    マルクスの視点から21世紀社会の構造的特徴はどう理解できるのか、あるいはできないか。
  • 著者について

    社会主義理論学会 (シャカイシュギリロンガッカイ)
    社会主義理論学会
    ●編著者(執筆者)略歴
    社会主義理論学会(しゃかいしゅぎりろんがっかい)

    西川伸一(にしかわ しんいち)
    1961年生まれ。社会主義理論学会共同代表・明治大学政治経済学部教授。政治学専攻。
    博士(政治学)。

    鎌倉孝夫(かまくら たかお)
    1934年生まれ。埼玉大学・東日本国際大学名誉教授。経済学(『資本論』)専攻。経済学博士。

    平松民平(ひらまつ たみへい)
    1946年生まれ。T&C 社 エンジニア。

    紅林 進(くればやし すすむ)
    1950年生まれ。社会主義理論学会委員・フリーライター。

    大西 広(おおにし ひろし)
    1956年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授・北東アジア学会会長・World Association for Political Economy副会長。経済学専攻。経済学博士。

    平岡 厚(ひらおか あつし)

マルクスと21世紀社会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:社会主義理論学会(編)
発行年月日:2017/03/01
ISBN-10:4780716063
ISBN-13:9784780716061
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 マルクスと21世紀社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!