神の救済史的経綸から見る幕屋と契約の箱(救済史シリーズ〈9〉―画帳) [単行本]

販売休止中です

    • 神の救済史的経綸から見る幕屋と契約の箱(救済史シリーズ〈9〉―画帳) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002741321

神の救済史的経綸から見る幕屋と契約の箱(救済史シリーズ〈9〉―画帳) [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イーグレープ
販売開始日: 2016/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

神の救済史的経綸から見る幕屋と契約の箱(救済史シリーズ〈9〉―画帳) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幕屋の構成物(燔祭の祭壇
    洗盤 ほか)
    第2章 幕屋を立てる順序(座をすえる
    枠を立てる ほか)
    第3章 幕屋の移動(幕屋完成後の荒野において)(燔祭の祭壇のおおい
    純金の燭台と器具のおおい ほか)
    第4章 大祭司の礼服(下ばき
    下服 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朴 潤植(パク ユンシク)
    1928.5.17.~2014.12.17.。黄海道(ファンヘド)サリウォン生まれ。総会神学校(学部)卒業。国民大学校企業経営学課卒業。総会神学校神学院(M.Div)。Faith Theological Seminary(名誉神学博士)。Lael College and Graduate School(名誉牧会学博士)。大韓イエス教長老会総会(合同保守)総会長歴任。1960年代の半ばに4名の聖徒と家庭礼拝を始める。その後、ソウル市近郊の大韓イエス教長老会平康第一教会を立ち上げる

    姜 泰進(カン テージン)
    1955年9月釜山生まれ。1985年4月来日。1989年3月日本基督教短期大学(JCJC)卒業。1992年3月日本ナザレン神学校卒業。4月日本ナザレン教団弟子屈教会、大阪田辺教会、赤坂教会赴任。2008年4月日本ナザレン教団から離れ、赤坂恩寵教会で牧会を行なう。2011年4月埼玉へ移り、恩寵教会で牧会を行なう

神の救済史的経綸から見る幕屋と契約の箱(救済史シリーズ〈9〉―画帳) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イーグレープ ※出版地:柏
著者名:朴 潤植(著)/姜 泰進(訳)
発行年月日:2016/09/12
ISBN-10:4903748987
ISBN-13:9784903748986
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:112ページ
縦:32cm
横:24cm
他のイーグレープの書籍を探す

    イーグレープ 神の救済史的経綸から見る幕屋と契約の箱(救済史シリーズ〈9〉―画帳) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!