ユーラシア帝国の興亡―世界史四〇〇〇年の震源地 [単行本]
    • ユーラシア帝国の興亡―世界史四〇〇〇年の震源地 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002741339

ユーラシア帝国の興亡―世界史四〇〇〇年の震源地 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユーラシア帝国の興亡―世界史四〇〇〇年の震源地 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    英雄とその友たち
    二輪馬車の戦士たち
    王族スキュタイ
    ローマと中国の軍団
    フン族の王アッティラの時代
    突厥帝国
    シルクロード、革命、そして崩壊
    ヴァイキングとカタイ
    チンギス・カンとモンゴルの征服
    中央ユーラシア人、ヨーロッパの海へ
    道は閉ざされた
    中心なきユーラシア
    よみがえった中央ユーラシア
    バルバロイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベックウィズ,クリストファー(ベックウィズ,クリストファー/Beckwith,Christopher I.)
    インディアナ大学中央ユーラシア研究科教授。中央ユーラシアおよび東アジアの歴史・言語・思想に通じ、いくつもの新しい見解を提出している

    斎藤 純男(サイトウ ヨシオ)
    東京学芸大学教授
  • 出版社からのコメント

    中央ユーラシアが求めたのは侵略ではなく交易だった。古代から現代まで、世界の経済・文化・学問を担った最重要地域の歴史を描く。

ユーラシア帝国の興亡―世界史四〇〇〇年の震源地 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:クリストファー ベックウィズ(著)/斎藤 純男(訳)
発行年月日:2017/03/15
ISBN-10:4480858083
ISBN-13:9784480858085
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:667ページ ※622,45P
縦:20cm
その他: 原書名: EMPIRES OF THE SILK LOAD:A History of Central Eurasia from the Bronze Age to the Present〈Beckwith,Christopher I.〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ユーラシア帝国の興亡―世界史四〇〇〇年の震源地 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!