近代日本の洋風建築 栄華篇 [単行本]
    • 近代日本の洋風建築 栄華篇 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002741360

近代日本の洋風建築 栄華篇 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代日本の洋風建築 栄華篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    丸の内、田園調布など洋風建築による町作りが進み、西洋館を否定するモダニズムが台頭。「木造建築」対「石と煉瓦」格闘の歴史・その2。日本近代建築史学に衝撃を与えた藤森論文の集大成!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(丸の内をつくった建築家たち―むかし・いま;岩崎家の遺したもの)
    2(丸ビルが建てられた秘密;東京駅誕生記)
    3(日本のアール・ヌーヴォー;日本のアール・デコ;田園調布誕生記)
    4(忠太という人;今和次郎とバラック装飾社―震災復興期の建築)
  • 出版社からのコメント

    主に文献学だった近代建築史に建物の調査や関係者取材を取り入れたフジモリ流建築史のエッセンスを全2冊に。新たなモダニズムの…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤森 照信(フジモリ テルノブ)
    1946年長野県茅野市生まれ。建築家、建築史家(専門分野は日本近現代建築史)。東北大学工学部建築学科卒業後、東京大学大学院博士課程修了。東京大学生産技術研究所教授、工学院大学教授を経て、東京大学名誉教授、工学院大学特任教授、江戸東京博物館館長。74年、堀勇良らと建築探偵団を結成、86年、赤瀬川原平らと路上観察学会を結成。同年、『建築探偵の冒険・東京篇』でサントリー学芸賞を受賞。98年、日本近代の都市・建築史の研究(『明治の東京計画』及び『日本の近代建築』)により日本建築学会賞(論文賞)を受賞

近代日本の洋風建築 栄華篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:藤森 照信(著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4480873902
ISBN-13:9784480873903
判型:A5
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:443ページ
縦:22cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 近代日本の洋風建築 栄華篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!