子どものデザイン―その原理と実践 [単行本]
    • 子どものデザイン―その原理と実践 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002741716

子どものデザイン―その原理と実践 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文教出版
販売開始日: 2017/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものデザイン―その原理と実践 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    問題の所在および研究の目的と方法
    第1部 「子どものデザイン」の変遷から見えてくるもの(子どものためのデザイン教育の黎明
    「子どものデザイン」概念の検討
    「子どものデザイン」概念における止揚
    「子どものデザイン」の教育的可能性)
    第2部 「子どものデザイン」の原理と実践(「子どものデザイン」の原理
    「子どものデザイン」の実践)
    研究のまとめと残された課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大泉 義一(オオイズミ ヨシイチ)
    博士(教育学)。東京都公立中学校教諭、東京学芸大学附属竹早小学校文部科学教官教諭、北海道教育大学助教授を経て、横浜国立大学教育人間科学部准教授。兼任として、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)准教授。専門は美術科教育・デザイン教育、教育方法学。平成20年告示『小学校学習指導要領・図画工作』作成協力者。美術科教育学会理事。ゼミ生らと展開している子どものためのデザイン教育実践としての巡回型造形ワークショップ・プログラム『アートツール・キャラバン』が第5回キッズデザイン賞(フューチャーアクション部門)受賞

子どものデザイン―その原理と実践 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版 ※出版地:大阪
著者名:大泉 義一(編著)
発行年月日:2017/01/20
ISBN-10:4536600957
ISBN-13:9784536600958
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:550ページ ※536,14P
縦:22cm
他の日本文教出版の書籍を探す

    日本文教出版 子どものデザイン―その原理と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!