1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力 クラス全員に達成感をもたせる! [単行本]
    • 1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力 クラス全員に達成感をもたせる! [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002742879

1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力 クラス全員に達成感をもたせる! [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2017/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力 クラス全員に達成感をもたせる! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 1年生の国語指導 知っておきたい基礎・基本(1年生の子どもたちの実態を知ろう―1年生だからこそできること
    「国語の授業」と「学級経営」を並行して子どもを鍛えよう
    授業は「区切って」構成&「使い分けて」デザインしよう)
    第1章 まずはここからスタート!「話すこと・聞くこと」の指導(ショックを与える「聞くこと」の指導
    「自主性」と「即興性」を意識した「話すこと」の指導
    ペアでの話し合いを徹底し、聞いている子にも意思表示をさせる「話し合い」の指導)
    第2章 表現する楽しさを知る!「書くこと」の指導(「書くこと」の基礎の徹底
    書きたいことをもたせる「クラス内文通」の取り組み
    つけたい力を明確にした日記指導
    「書く力」を他教科に転移する)
    第3章 音読と発問でつくる!「読むこと」の指導(「スラスラ」を目指す音読指導
    「読むこと」の単元はどのようにつくるか
    文学は「面白い」からこそ「論理的」に問う
    自分の考えをもちながら「感情的」に読む説明文の指導)
    第4章 入門期にこそ徹底したい!「言語事項」の指導(正しく、きれいに字を書かせる方法
    教科書暗唱を活用した「て・に・を・は」指導
    子どもが主体的に学ぶ漢字指導法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土居 正博(ドイ マサヒロ)
    1988年、東京都八王子生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会会員(東京支部)。全国大学国語教育学会会員。「深澤道場」所属。教育サークル「KYOSO’s」代表。2015年、「第51回わたしの教育記録」(日本児童教育振興財団)にて「新採・新人賞」受賞。2016年、「第52回わたしの教育記録」にて「特別賞」を受賞

1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力 クラス全員に達成感をもたせる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:土居 正博(著)
発行年月日:2017/02
ISBN-10:4181894150
ISBN-13:9784181894153
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力 クラス全員に達成感をもたせる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!