本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!―障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法 [単行本]

販売休止中です

    • 本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!―障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002743029

本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!―障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:労働新聞社
販売開始日: 2017/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!―障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    障害者雇用のノウハウと役立つ解決法が満載―はたらく障害者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長として、日々障害者雇用に関するあらゆるトラブル解決に奔走している著者が経験してきた実例を交え、職場で役立つ解決法を解説しています。従来の障害者雇用関連の書籍で語られる「成功例」「美談」「現実離れ」した内容ではない実務に役立つ解決法を紹介。
  • 目次

    まえがき
    第1章 障害者とはたらく職場
     トラブルがどうして突然起きるのか
     トラブルはますます泥沼化していく
    第2章 身体障害
     肢体不自由
     聴覚障害
     内部障害
     高次機能障害
    第3章 精神障害
     どんどん増える精神障害者雇用
     うつ病・双極性障害
     統合失調症
     難病
     アスペルガー症候群
     ADHD
    第4章 知的障害
     納得いかないと大暴れしてしまう
    第5章 入社から退職まで
     募集・採用
     配属
     評価・査定
     労務管理
     休職・復職
     退職・解雇
    第6章 円満な職場への道
     障害者の被害者意識は想像以上に大きい
     トラブルは必ず解決できる
  • 出版社からのコメント

    ソーシャルハートフルユニオン書記長が、障害者雇用のノウハウと役立つ解決法を解説。障害者雇用に悩む企業にお勧めの一冊。
  • 内容紹介

    はたらく障害者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長として、日々障害者雇用に関するあらゆるトラブル解決に奔走している著者が経験してきた実例を交え、職場で役立つ解決法を解説しています。
    従来の障害者雇用関連の書籍で語られる「成功例」「美談」「現実離れ」した内容ではない実務に役立つ解決法を紹介。障害者雇用に悩むすべての企業の方に特にお勧めの一冊です。
  • 著者について

    久保 修一 (クボ シュウイチ)
    1965年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学法学部政治学科中退。
    日本で初めての障害者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長。会社と対立することが多い労働者側ユニオン書記長という立場でありながら、円滑な職場こそが働く障害者のためになるとの信念から、会社の苦心や努力にも理解を示し、会社側からも信頼されている障害者雇用問題のスペシャリスト。

本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!―障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働新聞社
著者名:久保 修一(著)
発行年月日:2017/02/23
ISBN-13:9784897616469
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:21cm
他の労働新聞社の書籍を探す

    労働新聞社 本書を読まずに障害者を雇用してはいけません!―障害者ユニオン書記長が本音で明かす解決法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!