応用経済学研究〈第10巻(2016年)〉 [全集叢書]
    • 応用経済学研究〈第10巻(2016年)〉 [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002743080

応用経済学研究〈第10巻(2016年)〉 [全集叢書]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2017/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

応用経済学研究〈第10巻(2016年)〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論文(Optimal Innovation Policy with Taxation and Minimum Quality Standards(Kiyoshi Arakawa)
    Comparing Regulation and Fiscal Incentives for the Promotion of Electric Vehicles(Kiyoshi Arakawa)
    外部効果をもつ土地開発に対する規制誘導策に関する研究(役重道明
    前川俊一)
    チャネル間における価格―数量競争:需要関数の一般化(成生達彦
    鈴木浩孝)
    企業内におけるタスクデザイン―情報収集業務と実行業務の統合と分離(熊谷啓希)
    先進国と途上国が加盟する国際環境協定―繰り返しゲームによる分析(高島伸幸))
    研究ノート(不完全雇用下における賃金変化の効果について(田中淳平))
  • 出版社からのコメント

    現代の学問的潮流を踏まえ、経済学の様々な応用分野の研究を促進することを目的とし、現実の経済社会の課題の解決を目指す学術雑誌。
  • 内容紹介

    〔内容〕Kiyoshi Arakawa 「Optimal Innovation Policy with Taxation and Minimum Quality Standards」、役重道明・前川俊一「外部効果をもつ土地開発に対する規制誘導策に関する研究」、成生達彦・鈴木浩孝「チャネル間における価格―数量競争」、熊谷啓希「企業内におけるタスクデザイン」、高島伸幸「先進国と途上国が加盟する国際環境協定」、ほかを収録。

応用経済学研究〈第10巻(2016年)〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:日本応用経済学会(編)
発行年月日:2017/03/25
ISBN-10:432654709X
ISBN-13:9784326547098
ISSNコード:18829562
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 応用経済学研究〈第10巻(2016年)〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!