フェミニズムと国家暴力―トランスナショナルな地平を拓く [単行本]

販売休止中です

    • フェミニズムと国家暴力―トランスナショナルな地平を拓く [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002743475

フェミニズムと国家暴力―トランスナショナルな地平を拓く [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世界書院
販売開始日: 2004/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フェミニズムと国家暴力―トランスナショナルな地平を拓く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「帝国」の暴力に抗し「帝国のフェミニズム」を越える、女性国際戦犯法廷。
  • 目次

    第1部 「帝国」の暴力に抗する(空爆の思想に抗して
    とむらいのポリティクス
    ミニー・ヴォートリンへの六〇数年後の応答 ほか)
    第2部 「女性国際戦犯法廷」の意義(トランスナショナル・フェミニズムの実践としての「女性国際戦犯法廷」
    ジェンダー化された国家に抗して-「女性国際戦犯法廷」の挑戦
    戦争体制に抗するトランスナショナル・フェミニスト・ネットワークの構築へ)
    第3部 歴史を再審する(ジェンダー視点による東アジアの近現代史再考
    女性と戦後思想
    関東大震災と「日本人」-朝鮮人・中国人虐殺とは何であったか)
    対談 大越愛子×井桁碧『国家暴力』とジェンダー-金子ふみ子=不逞者の思想
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大越 愛子(オオゴシ アイコ)
    1946年生まれ。京都大学文学部大学院博士課程満期退学。現在・近畿大学文芸学部教員、「女性・戦争・人権」学会運営委員。専門・女性学、哲学、宗教学

フェミニズムと国家暴力―トランスナショナルな地平を拓く の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界書院
著者名:大越 愛子(著)
発行年月日:2004/04/01
ISBN-10:4792720680
ISBN-13:9784792720681
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:19cm
他の世界書院の書籍を探す

    世界書院 フェミニズムと国家暴力―トランスナショナルな地平を拓く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!