年金の教室―負担を分配する時代へ(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 年金の教室―負担を分配する時代へ(PHP新書) [新書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002744392

年金の教室―負担を分配する時代へ(PHP新書) [新書]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2000/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

年金の教室―負担を分配する時代へ(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「改正」の名の下に繰り返される、給付カットと保険料引き上げ。高齢者から若者まで、公的年金に対する不安・不信は募る一方である。が、その根拠となっている年金危機説は誤解に基づいている、年金目的消費税の導入により給付水準引下げも保険料引き上げも不要であり、現在も、将来においても公的年金によって老後の生活設計は確保できる、と著者はいう。「積立方式」「民営化」「女性の年金」などの争点をめぐる議論を整理し、年金問題の全体像を明らかにした、第一人者による決定版解説書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 年金不信は解消できるか(つのる不信・強まる不安―序にかえて
    世代間の負担落差は縮小できるか―公的年金の保険料を現行水準以上に引き上げる必要はない)
    第2部 年金をめぐる争点(財政方式の選択―積立方式への切りかえや民営化はどこまで有効か
    基礎年金の財源調達―保険料徴収ベースを消費支出に切りかえよ
    平均余命はさらに延びる―受給開始年齢の引き上げか拠出年数の延長か
    女性と年金―専業主婦優遇批判を超えて
    厚生年金基金の代行制度―廃止をもとめる民意を無視しつづけてよいのか)
    第3部 むすび(負担を分配する時代へ―「痛みわけ」の知恵にもう一度学ぼう)
    参考(だれでもわかる年金制度―現行制度の概要
    1999年の年金改革案)

年金の教室―負担を分配する時代へ(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:高山 憲之(著)
発行年月日:2000/02/04
ISBN-10:4569608604
ISBN-13:9784569608600
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:212ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 年金の教室―負担を分配する時代へ(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!