1950年代~1960年代 鉄道黄金時代のカラー写真記録 関西編 [単行本]
    • 1950年代~1960年代 鉄道黄金時代のカラー写真記録 関西編 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002745189

1950年代~1960年代 鉄道黄金時代のカラー写真記録 関西編 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディア・パル
販売開始日: 2017/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1950年代~1960年代 鉄道黄金時代のカラー写真記録 関西編 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大手私鉄(新型車から旧型車まで世代交代前夜の時代 近畿日本鉄道
    近鉄、京阪と相互直通運転をした奈良電 奈良電気鉄道
    近鉄合併前のいにしえの時代 信貴生駒電鉄 ほか)
    第2章 準大手私鉄、地方私鉄、公営交通(旧型車や近江形が活躍した滋賀の私鉄 近江鉄道
    ポール集電が懐かしい京福電鉄時代の各線 京福電気鉄道叡山本線、鞍馬線
    牧歌的な風景だった半世紀以上前の沿線 京福電気鉄道嵐山本線、北野線 ほか)
    第3章 路面電車(民間から始まった日本初の路面電車 京都市電
    公営初として開業、商都を支えた路線網 大阪市電
    技術開発でも名を馳せた、港町・神戸のみどりの市電 神戸市電 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(ヒギンズ,ジェイウォーリー/Higgins,J.Wally)
    1927年、アメリカ・ニュージャージー生まれ。ミシガン大学卒業後、アメリカ空軍勤務。1956年に駐留米軍の軍属として来日、以降、日本に滞在して全国各地をくまなく訪問。趣味の鉄道写真を多数撮影。撮影の対象は国鉄はもとより、大手私鉄、地方私鉄、路面電車、軽便鉄道、拓殖鉄道、森林鉄道に至るまで多岐にわたる

    辻 良樹(ツジ ヨシキ)
    昭和42(1967)年、滋賀県生まれ。鉄道関係のPR誌編集を経てフリーに。執筆、写真個展以外に、鉄道DVD監修、自治体・団体での講演や教養講座も多数

1950年代~1960年代 鉄道黄金時代のカラー写真記録 関西編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:ジェイ・ウォーリー ヒギンズ(写真)/辻 良樹(文)
発行年月日:2017/02/28
ISBN-10:4802130473
ISBN-13:9784802130479
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のメディア・パルの書籍を探す

    メディア・パル 1950年代~1960年代 鉄道黄金時代のカラー写真記録 関西編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!