振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002745228

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2017/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ノーマル四間飛車の最先端!角道を止める四間飛車は居飛車穴熊に組まれて苦戦する―。プロアマ問わず信じられてきたこの常識に「新藤井システム」「後手5四銀型振り飛車穴熊」の2つの武器を携えて若手精鋭、宮本広志五段が挑む。居飛車穴熊を粉砕したい振り飛車党、必読の一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 藤井システム(藤井システムの狙い
    旧システム 後手9五歩型
    新システムVS先手7八金型
    新システムVS先手3六歩型
    新システムVS急戦
    新システムVS先手5五角型)
    第2章 四間飛車穴熊(後手5四銀優先の理由
    四間穴熊対左美濃
    先手6六歩型
    先手6六銀型)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 広志(ミヤモト ヒロシ)
    1986年1月27日生まれ、和歌山県西牟婁郡上富田町出身。1999年6級で森安正幸七段門。2014年4月1日、四段。石田流や角交換四間飛車、ゴキゲン中飛車を得意とする現代振り飛車党。三段リーグ在籍時に年齢制限を迎えるも、4期の勝ち越し延長の末、四段昇段を決める。三段時に出場した第1期加古川青流戦では決勝まで進出。船江恒平四段(当時)に1勝2敗で敗れたものの、準優勝の成績を収めた。第86期棋聖戦では久保利明九段を破り、決勝トーナメント入りを果たしている

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:宮本 広志(著)
発行年月日:2017/02/28
ISBN-10:4839962073
ISBN-13:9784839962074
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!