「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002745281

「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ) [単行本]

粕谷 昌良(編著)白石 範孝(シリーズ監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学事出版
販売開始日: 2017/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 社会科が目指すこれから求められる「資質・能力」の育成(社会科における「資質・能力」
    「資質・能力」と社会科授業―「何を教えるか」から「何ができるか」へ
    問題解決的な学習過程とソーシャル9
    社会科における「資質・能力」と他教科―汎用的スキルを念頭に置いて
    実践編への手引き)
    第2部 これから求められる「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(問題発見力
    情報収集力
    情報整理力
    本質的な知識力
    自己表現力
    思考力
    判断力
    意思決定力
    社会参画力)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粕谷 昌良(カスヤ マサヨシ)
    1975年、千葉県生まれ。山梨大学教育学部(教育科学科社会科専攻)卒業。山梨県公立学校、千葉市公立学校教諭を経て現職。日本社会科教育学会、全国社会科教育学会、日本地理教育学会、小学校社会科授業づくり研究会の各会員。使える授業ベーシック研究会理事。日教弘千葉支部教育実践論文大会最優秀賞(2013年)

    白石 範孝(シライシ ノリタカ)
    昭和30(1955)年、鹿児島県生まれ。東京都の小学校教諭、東京都教育研究員、筑波大学附属小学校教諭を経て、平成28(2016)年4月より、明星大学客員教授。使える授業ベーシック研究会理事長、学校図書国語教科書編集委員

「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:粕谷 昌良(編著)/白石 範孝(シリーズ監修)
発行年月日:2017/02/17
ISBN-10:476192294X
ISBN-13:9784761922948
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 「資質・能力」を育成する社会科授業モデル(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメントシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!