日本禁酒史(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書〈1〉) [全集叢書]
    • 日本禁酒史(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書〈1〉) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002745440

日本禁酒史(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書〈1〉) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慧文社
販売開始日: 2017/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本禁酒史(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アルコール入りのお神酒は本来的ではなかった」など、驚きの事実とともに、我が国に古来から脈々と続く「禁酒」の歴史をひもとく。神話の昔から江戸時代まで、日本人がいかに酒害と闘ってきたか、その歴史が数々の文献・史料によって明らかに。宗教家、禁酒家、文化史研究家などに必携の書!禁酒運動が西洋からの押しつけであるという誤謬を糺す名著!読みやすい現代表記の新訂版として待望の復刊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はしがき
    2 上代と酒
    3 聖徳太子の新政と大化改新
    4 奈良朝の禁酒令
    5 平安朝
    6 鎌倉時代
    7 建武中興と室町時代
    8 江戸時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 暁三(フジワラ ギョウゾウ)
    禁酒運動家、僧侶。駒澤大学仏教学科本科において、後に日本禁酒同盟の第六代会長となる諸岡存に学ぶ

    日高 彪(ヒダカ タケシ)
    昭和44年5月28日、名古屋市に生まれる。文学・歴史研究家。東海中学・東海高校(浄土宗)に学ぶ。平成6年3月、早稲田大学第一文学部文学科日本文学専修卒業。出版社勤務を経て現在に至る

日本禁酒史(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:藤原 暁三(著)/日高 彪(編)
発行年月日:2017/01/20
ISBN-10:4863301804
ISBN-13:9784863301801
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の慧文社の書籍を探す

    慧文社 日本禁酒史(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!