行政上の処罰概念と法治国家(行政法研究双書) [全集叢書]
    • 行政上の処罰概念と法治国家(行政法研究双書) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002745534

行政上の処罰概念と法治国家(行政法研究双書) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2017/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政上の処罰概念と法治国家(行政法研究双書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人はなぜ罰せられるのか」という根源的な問いへのアプローチ。行政上の処罰概念について論じるとともに、行政上の処罰規定の理論的基礎と判断枠組みを提示する貴重な論文集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の目的と構成
    第1章 行政上の義務履行確保と行政罰(わが国の行政罰の現状と課題
    ドイツにおける行政刑法論と秩序違反法
    ドイツにおける行政刑法論と秩序違反法
    中間的結論)
    第2章 行政上の処罰概念の歴史的展開(前史(近世以前)
    19世紀―ポリツァイ刑法(Polizeistrafrecht))
    第3章 20世紀における行政罰の変遷(ナチス政権下における行政罰
    第二次世界大戦後の行政罰)
    終章 行政罰と法治国家(行政罰における法治国家論の影響
    ドイツ法から示唆
    行政罰法制の再検討に向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 良弘(タナカ ヨシヒロ)
    新潟大学法学部准教授。昭和49年大阪に生まれる。大学卒業後、社会人を経て平成19年千葉大学大学院専門法務研究科修了(法務博士)。司法試験合格、司法修習を経て平成20年検事任官。平成24年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程入学、弁護士登録。平成25年一橋大学大学院法学研究科特任講師。平成27年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。一橋大学大学院法学研究科特任准教授。平成28年新潟大学法学部准教授。専攻は行政法
  • 出版社からのコメント

    行政法規における罰則規定を論じた画期的論文集!
  • 内容紹介

    行政法規における罰則規定を論じた画期的論文集!

    行政上の処罰法制の再検討に向け、その前提となる行政上の処罰概念について論じると共に、行政上の処罰規定の理論的基礎と判断枠組みを提示することを目的とし、また、それらを日独の法制および歴史に基づいて詳細に分析した画期的論攷です。

行政上の処罰概念と法治国家(行政法研究双書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:田中 良弘(著)
発行年月日:2017/02/28
ISBN-10:4335315082
ISBN-13:9784335315084
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 行政上の処罰概念と法治国家(行政法研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!