本当は怖い不妊治療(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 本当は怖い不妊治療(SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002745610

本当は怖い不妊治療(SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2017/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

本当は怖い不妊治療(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自閉症スペクトラム患者、発生率2倍の真実。2015年3月19日、「顕微授精に代表される生殖補助医療による妊娠で生まれた子は、そうでない子に比べ、自閉症スペクトラムになるリスクが2倍になる」という衝撃的なニュースが世界を駆け巡った(『American Journal of Public Health』“本文参照”)。日本でも50万人が受けている不妊治療。この治療のリスクとメリットを第一線ジャーナリストが追う
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不妊治療大国日本(21人に1人が生殖補助医療で誕生している
    5組に1組は不妊治療を受けている ほか)
    第2章 なぜ日本人の妊娠・出産率は低いのか(卵子の老化とは
    「卵子・たまご持ち」と「卵子・たまご貧乏」 ほか)
    第3章 世界の不妊治療はどうなっているのか(スペイン ラーメン店でドナー募集、カジュアル化する不妊治療ビジネス
    イタリア カトリックの影響による厳格な規制が改正 ほか)
    第4章 本当は怖い不妊治療(日本の不妊治療には法律が追いついていない!?
    医者のミスで他人の子を産むリスクがある ほか)
    第5章 不妊治療最前線(次世代の不妊治療に希望はあるか
    エピソード1 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草薙 厚子(クサナギ アツコ)
    ジャーナリスト・ノンフィクション作家。元法務省東京少年鑑別所法務教官。地方局アナウンサーを経て、通信社ブルームバーグL.P.に入社。テレビ部門でアンカー、ファイナンシャル・ニュース・デスクを務める。その後、フリーランスとして独立。現在は、社会問題、事件、ライフスタイル、介護問題、医療等の幅広いジャンルの記事を執筆。そのほか、講演活動やテレビ番組のコメンテーターとしても幅広く活躍中

    黒田 優佳子(クロダ ユカコ)
    医学博士・産婦人科医師・臨床精子学専門家。1987年、慶應義塾大学医学部卒業。95年、同医学部産婦人科学教室大学院卒業。受精能を有するヒト精子の精製法と評価法を確立し、学位取得。東京大学医科学研究所研究員を経て97年、女性医師として初めて慶應大学産婦人科学教室医長に就任。2000年、自身の基礎研究に基づき、最先端の知識と技術を駆使した不妊治療を実現するために独立。現在、黒田インターナショナルメディカルリプロダクション院長
  • 出版社からのコメント

    不妊治療の真実
  • 内容紹介

    今世紀最大の医療スキャンダル!

    日本で不妊治療を受けている人は50万人を超え、年間4万人が高度生殖医療で生まれている。
    不妊症に悩むカップルは6組に1組。
    世界的に見ても日本は世界一の不妊治療大国だ。

    しかしその成功率は非常に低い。
    日本はなぜ治療件数世界一なのに、出産率世界最下位なのか
    そもそも日本で行われている不妊治療は安全なのか。

    この問題に、『少年A 矯正2500日全記録』『僕はパパを殺すことに決めた 奈良エリート少年自宅放火事件の真実』など
    のベストセラーがある、ジャーナリスト/ノンフィクション作家、草薙厚子が迫る。

  • 著者について

    草薙 厚子 (クサナギ アツコ)
    ジャーナリスト・ノンフィクション作家 元法務省東京少年鑑別所法務教官。地方局アナウンサーを経て、通信社ブルームバーグL.P.に入社。テレビ部門でアンカー、ファイナンシャル・ニュース・デスクを務める。その後、フリーランスとして独立。現在は、社会問題、事件、ライフスタイル、介護問題、医療等の幅広いジャンルの記事を執筆。そのほか、講演活動やテレビ番組のコメンテーターとしても幅広く活躍中。著書に『少年A 矯正2500日全記録』『子どもが壊れる家』(文藝春秋)などがある。

    黒田 優佳子 (クロダ ユカコ)
    医学博士・産婦人科医師・臨床精子学専門家1987年、慶應義塾大学医学部卒業。95年、同医学部産婦人科学教室大学院卒業。受精能を有するヒト精子の精製法と評価法を確立し、学位取得。東京大学医科学研究所研究員を経て97年、女性医師として初めて慶應大学産婦人科学教室医長に就任。2000年、自身の基礎研究に基づき、最先端の知識と技術を駆使した不妊治療を実現するために独立。現在、黒田インターナショナル メディカル リプロダクション院長。著書に『不妊治療の真実』(幻冬舎)などがある。

本当は怖い不妊治療(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:草薙 厚子(著)/黒田 優佳子(監修)
発行年月日:2017/03/15
ISBN-10:4797389583
ISBN-13:9784797389586
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:185ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 本当は怖い不妊治療(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!