極悪鳥になる夢を見る(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 極悪鳥になる夢を見る(文春文庫) [文庫]

    • ¥73723 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002745643

極悪鳥になる夢を見る(文春文庫) [文庫]

  • 4.5
価格:¥737(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2017/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

極悪鳥になる夢を見る(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ある時はスッポンに詫びつつ鍋を調理し、ある時はなぜ緑色の哺乳類がいないかを考察。またある時は読む者を不安にする早口言葉をひねり出し、阪神タイガースには常に無償の愛を注ぐ…当代一流の知性派作家の意外な素顔の数々。機知と刺激溢れる初エッセイ集。講演「文学におけるヒューマニズムと悪について」を文庫特別収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    針金

    悪役の特権
    鈴虫の王
    架空の生き物の命名について
    なぜ緑色の哺乳類はいないのか
    なぜエスパーは、少女でなければならないか
    女が?虎が?
    偽ドキュメンタリーの真実
    初出演〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    スッポンに詫びつつ鍋を作り、病院の待ち時間に不穏な言葉を考え、阪神愛が止まらない知性派作家の意外な素顔満載のエッセイ集。
  • 内容紹介

    これを読まずして貴志祐介は語れない!

    『黒い家』『悪の教典』『新世界より』『鍵のかかった部屋』……あの緻密な作品群を生み出した知性の意外な素顔とは。
    ホラー、ミステリ、SFなど幅広いジャンルにわたって、挑戦的な作品を書き続けている著者による、デビュー以来の全エッセイから精選したエッセイ集。
    作家としての思索や社会への提言のみならず、ある時は、小説もびっくりのホラーな出来事を、ある時はブラックなユーモアを、ある時は謎の日常生活を、ある時は溢れる野球愛を、絶妙な文章で綴っています。
    謎多き“エンターテインメントの革新者”を、より知るための一冊。

    文庫特別収録として、韓国での講演会の原稿「文学におけるヒューマニズムと悪について」収録。エンターテイメント作品という立ち位置の中で、なぜ大量殺戮などを描くのかが、明晰に述べられた名講演です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貴志 祐介(キシ ユウスケ)
    1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり『十三番目の人格‐ISOLA‐』と改題して刊行される。97年『黒い家』で日本ホラー小説大賞、2005年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、11年『ダークゾーン』で将棋ペンクラブ大賞特別賞を受賞する。10年刊行の『悪の教典』は山田風太郎賞を受賞し、同年、宝島社「このミステリーがすごい!2011」国内編第1位、週刊文春「2010年ミステリーベスト10」国内部門第1位に選ばれた

極悪鳥になる夢を見る(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:貴志 祐介(著)
発行年月日:2017/04/10
ISBN-10:4167908409
ISBN-13:9784167908409
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 極悪鳥になる夢を見る(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!