銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書 [単行本]
    • 銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002745981

銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経済法令研究会
販売開始日: 2017/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    就活で金融を目指す学生、金融機関で働く新社会人、金融を知りたいすべての人に。仕事の本質がわかれば適性もわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ビジネスモデルで考える(金融機関はどうして給与が高いのか
    ビジネスモデルを理解して目指すキャリアを明確にする
    ビジネスモデルを理解すればビジネスの本質がわかる
    キャリアを描くためにはビジネスモデルを理解する
    キャリアアップの道筋を意識する
    希望するキャリアと会社の方向性の一致が理想)
    第2章 銀行業のビジネスモデル(預金と貸出の金利差が利益となるビジネスモデル
    資金送金や金融商品販売等による手数料ビジネス
    金融行政から理解する銀行ビジネス)
    第3章 証券業のビジネスモデル(取次手数料が収益源のブローカレッジ部門
    企業の直接金融を支えるアンダーライティング部門
    ビジネスモデルが変化してきたディーリング部門)
    第4章 保険業のビジネスモデル(保険とは何か。その基本的な仕組みを理解する
    良い保険会社とは何か
    損害保険会社
    生命保険会社)
    第5章 どのように会社を見分けるか(トップの方針が会社の将来を決める
    IRはどうして就活生にとっても重要なのか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 秀和(ミヨシ ヒデカズ)
    京都大学博士(経済学)、早稲田大学ファイナンス研究科修了(MBA)、慶應義塾大学経済学部卒。現アセットマネジメントOne(株)、現日経メディアマーケティング(株)を経て2007年立命館大学大学院経営管理研究科教授。立命館大学医療経営研究センター副センター長、平安女学院大学客員教授、日本FP学会理事、日本おもてなし学会理事。日本証券アナリスト協会試験委員。日本商工会議所・金融財政事情研究会主催DCプランナー試験委員

銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済法令研究会
著者名:三好 秀和(著)
発行年月日:2017/02/15
ISBN-10:4766833465
ISBN-13:9784766833461
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:177ページ
縦:19cm
他の経済法令研究会の書籍を探す

    経済法令研究会 銀行・証券・保険業界のビジネスモデルで学ぶ金融キャリアの教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!