教養として知っておきたい池上彰の現代史―池上彰のニュースそうだったのか!!〈4〉 [単行本]
    • 教養として知っておきたい池上彰の現代史―池上彰のニュースそうだったのか!!〈4〉 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002746225

教養として知っておきたい池上彰の現代史―池上彰のニュースそうだったのか!!〈4〉 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2017/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教養として知っておきたい池上彰の現代史―池上彰のニュースそうだったのか!!〈4〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    田中角栄元総理って、そもそも何をした人?東西冷戦の東と西って、何?自衛隊員には、どうやったらなれるの?いまさら聞けない社会人の常識。
  • 目次

    Part1 そうだったのか! 田中角栄
    ―今、注目される田名角栄元総理。そもそも何をした?―
    Part2 そうだったのか! 東西冷戦
    ―世界に多大な影響を与えた東西冷戦。どうやって始まり、どう終わった?―
    Part3 そうだったのか! バブル・リーマンショック
    ―「バブル以来の○○」「リーマンショック以来の○○」。
    枕詞にもなる「バブル」や「リーマンショック」って、いったい何?」
    Part4 そうだったのか! 北方領土
    ―日本とソ連、ロシアの間に、領土をめぐって何があったか? 基礎から知ろう―
    Part5 そうだったのか! 自衛隊
    ―どうやったら自衛隊員になれるの? いったい何人くらいいるの?―
    Part6 そうだったのか! 北朝鮮
    ―核実験に頻発するミサイル発射。なぜやめさせられない?―

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHKに記者として入局。2005年3月、NHKの退職を機にフリーランスのジャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活動。2012年2月から2016年3月まで、東京工業大学リベラルアーツセンター教授。現在は、名城大学教授、東京工業大学特命教授
  • 出版社からのコメント

    知らなきゃ恥ずかしい、大人の一般教養
  • 内容紹介

    ・いま、注目される田中角栄元総理。名前だけはよく聞くけれど、そもそもいったいどんな人物?
    ・世界に多大な影響を与えたとされるアメリカとソ連の冷戦。冷たい戦争って、いったい何? どうやって始まって、どうやって終わったんだろう?
    ・「バブル以来の○○」「リーマンショック以来の○○」など、いまや枕詞にも「バブル」や「リーマンショック」って、どんな出来事?

    新年度を迎える前に、「大人の常識」として、知らなきゃ恥ずかしい「きほんの現代史」を池上さんがやさしく解説!
    「日々のニュースや、私たちが生きている現代のさまざまな出来事を理解するためには、その少し前の歴史を知る必要があります」とは、池上さんのお言葉。
    現代史を学ぶことで、いまのニュースがぐっと理解できる! 世の中が面白くなる!

    新社会人、若手ビジネスマンに限らず、きちんとおさらいしたいベテランビジネスマンにも格好の教科書です。
  • 著者について

    池上 彰 (イケガミ アキラ)
    1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHKに記者として入局。さまざまな事件、災害、教育問題、消費者問題などを担当する。1994年4月から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。わかりやすく丁寧な解説に子どもだけでなく大人まで幅広い人気を得る。2005年3月、NHKの退職を機にフリーランスのジャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活動。2012年2月から2016年3月まで、東京工業大学リベラルアーツセンター教授。現在は、名城大学教授、東京工業大学特命教授。おもな著書に『伝える力』シリーズ(PHP新書)、『そうだったのか! 現代史』他、「そうだったのか! 」シリーズ(集英社)、『知らないと恥をかく世界の大問題』シリーズ(角川SSC新書)、『池上彰教授の東工大講義』シリーズ(文藝春秋)、『池上彰のニュース そうだったのか!! 』1~3巻(SBクリエイティブ)など、ベストセラー多数。

    「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ (イケガミアキラノニュースソウダッタノカスタッフ)
    最近大きな話題となっているニュースの数々、そして今さら「知らない」とは恥ずかしくて言えないニュースの数々を池上彰が基礎から分かりやすく解説します!ニュースに詳しい方も、普段はニュースなんて見ない、という方も「そうだったのか!」という発見が生まれます。土曜の夜はニュースについて、家族そろって学んでみませんか?●テレビ朝日系全国ネット 毎週土曜よる放送中●〈ニュース解説〉池上彰●〈進行〉宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)

教養として知っておきたい池上彰の現代史―池上彰のニュースそうだったのか!!〈4〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:池上 彰(著)/「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(著)
発行年月日:2017/02/22
ISBN-10:479739076X
ISBN-13:9784797390766
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:21cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 教養として知っておきたい池上彰の現代史―池上彰のニュースそうだったのか!!〈4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!