氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) [全集叢書]
    • 氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002746236

氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神社も「日本」もなかった時代から現代まで、地下水脈のように受け継がれてきた日本人の神観念。そして初詣や秋祭り、七五三のお宮参りと、今なお、私たちの日常に神社は寄りそっている―。ごくふつうの村や町の一画に祭られる氏神や鎮守をとおして人びとのくらしとともにあった神々や祭礼を精緻に追い、信心のかたちとしての神と神社、その変容のさまを描き出す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 神社とは何か
    第2章 氏神と鎮守と(氏神
    産土神
    鎮守神)
    第3章 神社の変遷史(荘園鎮守社の創祀と変遷―隅田八幡神社
    郷村の氏神祭祀―苗村神社と九村三十余郷
    宮座の形成と運営―大柳生の氏神祭祀
    戦国武将の神社尊崇と社殿造営―毛利・吉川氏と郷村社会)
    第4章 神と神社と民俗学と(柳田國男の氏神論
    折口信夫の神道論)
  • 出版社からのコメント

    日本人にとって神社とは何か。人びとの生活とともにあった土地や氏と不可分の神々や祭礼を精緻に追い、日本人の神観念を描き出す。
  • 内容紹介

    日ごろ意識することは少なくとも、初詣や秋祭り、七五三のお宮参りと、私たちの日常に神社は寄りそっている。我々にとって、神とは、そして日本とはなにか? 民俗調査の成果をふまえ、ごくふつうの村や町の一画に祭られる「氏神」や「鎮守」をキーワードに、つねに人びとの生活とともにあった土地や氏と不可分の神々や祭礼を精緻に探究。日本人の神観念や信心のかたちとしての神や神社の姿と変容のさまを、いきいきと描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新谷 尚紀(シンタニ タカノリ)
    1948年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業。同大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。現在、國學院大学教授、総合研究大学院大学・国立歴史民俗博物館名誉教授。社会学博士
  • 著者について

    新谷 尚紀 (シンタニ タカノリ)
    1948年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業。同大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。現在、國學院大學教授、総合研究大学院大学・国立歴史民俗博物館名誉教授。社会学博士。『ケガレからカミへ』(新装版、岩田書院)、『なぜ日本人は賽銭を投げるのか--民俗信仰を読み解く』(文春新書)、『神々の原像--祭祀の小宇宙』『柳田民俗学の継承と発展--その視点と方法』『民俗学とは何か--柳田・折口・渋沢に学び直す』(吉川弘文館)、『伊勢神宮と出雲大社--「日本」と「天皇」の誕生』『伊勢神宮と三種の神器--古代日本の祭祀と天皇』(講談社選書メチエ)など多数の著書がある。

氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:新谷 尚紀(著)
発行年月日:2017/03/10
ISBN-10:4062586487
ISBN-13:9784062586481
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 氏神さまと鎮守さま―神社の民俗史(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!