赤門―溶姫御殿から東京大学へ [単行本]
    • 赤門―溶姫御殿から東京大学へ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002746291

赤門―溶姫御殿から東京大学へ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2017/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤門―溶姫御殿から東京大学へ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序文

    第一部 江戸の赤門
    はじめに 本郷邸の中にみえる前田と徳川
    第一章 下屋敷から上屋敷へ――17世紀の加賀藩本郷邸
    第二章 加賀藩邸内の徳川将軍家
    第三章 溶姫御殿の正門――その建築的特徴と国持大名上屋敷の表門様式に関する考察

    第二部 溶姫――歴史資料が語る実像
    第四章 溶姫の引き移り婚礼
    第五章 溶姫入輿後の加賀藩

    第三部 溶姫を取り巻く社会――考古資料が語る御殿生活
    第六章 溶姫御殿の発掘調査
    第七章 奥女中の暮らし――情報学環・福武ホール地点SK10 出土遺物の検討
    第八章 食生活

    第四部 東京大学の赤門へ
    第九章 赤門と東京大学
    第十章 赤門の旧塗装材料に関する基礎調査
    第十一章 情報のひろがりと空間の流れ
    あとがき

    東京大学総合研究博物館特別展示「赤門 溶姫御殿から東京大学へ」が3/18日から5/28まで,東京大学本郷キャンパス内の同博物館にて開催中です.

    【同展示のパンフレット】
    2017akamon.jpg
  • 出版社からのコメント

    東京大学総合研究博物館で開催される特別展「赤門――溶姫御殿から東京大学へ」の図録の市販版。
  • 内容紹介

    東大本郷キャンパスの大半は加賀前田家の本郷邸跡地と重なっている.1827年に徳川家斉の息女溶姫が前田家13代藩主,斉泰へ輿入れするにあたって建立された「赤門」は,江戸の終焉から東京大学の創設,発展の歴史を見まもってきた.「赤門」の歴史にかかわる最新の研究成果を,発掘された埋蔵品や歴史文書などの多数の図版とともに公開する.
    *2017年3月18日~5月28日に開催される,東京大学総合研究博物館特別展示「赤門 溶姫御殿から東京大学へ」の図録の市販版.
  • 著者について

    堀内 秀樹 (ホリウチ ヒデキ)
    堀内 秀樹
    東京大学総合研究博物館

赤門―溶姫御殿から東京大学へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学総合研究博物館
著者名:堀内 秀樹(編)/西秋 良宏(編)
発行年月日:2017/03/17
ISBN-10:4130202707
ISBN-13:9784130202701
判型:規大
発売社名:東京大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:25cm
横:19cm
その他:東京大学創立一四〇周年記念・加賀前田家本郷邸開設四〇〇周年記念
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 赤門―溶姫御殿から東京大学へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!