久留島武彦評伝―日本のアンデルセンと呼ばれた男 [単行本]
    • 久留島武彦評伝―日本のアンデルセンと呼ばれた男 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002747969

久留島武彦評伝―日本のアンデルセンと呼ばれた男 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:求竜堂
販売開始日: 2017/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

久留島武彦評伝―日本のアンデルセンと呼ばれた男 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信じ合うこと、助け合うこと、違いを認め合うこと。「日本のアンデルセン」と呼ばれた久留島武彦は、明治・大正・昭和の三代にわたって、人が人として共に生きていく上で、必要な教えを楽しいお話にのせて子どもたちに語り聞かせた教育者です。その一途な人生をたどります。
  • 目次

    1 殿町一番地のお屋敷の若様

    2 志を胸に

    3 作家・尾上新兵衛の誕生

    4 口演童話会とお伽芝居の始まり

    5 お伽の種を蒔こう

    6 世界一周の旅

    7 早蕨幼稚園

    8 アメリカへ

    9 満州、台湾、そして朝鮮へ

    10 ヨーロッパへ

    11 日本にボーイスカウトを!

    12 アンデルセンを日本に!

    13 ともがき

    14 わが黙せば石叫ぶべし

    15 その足あとに咲いた花
  • 出版社からのコメント

    子どもたちのために生涯をかけた人生
  • 内容紹介

    村上水軍の血を引く久留島家に生まれ「日本のアンデルセン」と呼ばれた久留島武彦。
    明治・大正・昭和の三代にわたって、人が人として共に生きていく上で、必要な教えを楽しいお話にのせて子どもたちに語り聞かせた教育者の一途な人生と業績をたどる評伝。
  • 著者について

    金成妍 (キムソンヨン)
    韓国釜山生まれ。2008年九州大学大学院博士後期課程修了。文学博士学位取得。久留島武彦文化賞・巖谷小波文芸賞を最年少で受賞。2017年4月より久留島武彦記念館館長。

久留島武彦評伝―日本のアンデルセンと呼ばれた男 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:金 成妍(著)
発行年月日:2017/02/20
ISBN-10:4763017012
ISBN-13:9784763017017
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:20cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 久留島武彦評伝―日本のアンデルセンと呼ばれた男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!