建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002748040

建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築学科の必読書は谷崎「陰翳礼讃」であるという。文学と建築。まったく異なるジャンルでありながら、そのたたずまいやなりたちに文学を思わせる建築、そして構造、手法に建築を思わせる文学がある。構成、位相、運動、幾何学、連続/不連続―日本を代表する建築家が選び抜いた、既存の読みを覆す傑作“建築文学”十篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ヴェネツィアの悲しみ(須賀敦子);流亡記(開高健);中隊長(筒井康隆);蝋燭(川崎長太郎);ふるさと以外のことは知らない(青木淳悟);鳥と少女(澁澤龍彦);蜃気楼―或は「続海のほとり」(芥川龍之介);台所のおと(幸田文);日は階段なり―“遊歩の階段”の設計公式つき(平出隆);長崎紀行(立原道造)
  • 出版社からのコメント

    ルイ・ヴィトンビルの設計などで世界的に知られた建築家・青木淳氏が厳選する、、建築文学の傑作10篇。
  • 内容紹介

    建築学科の必読書は谷崎「陰翳礼讃」であるという。
    文学と建築。まったく異なるジャンルでありながら、
    そのたたずまいやなりたちに文学を思わせる建築、
    そして構造、手法に建築を思わせる文学がある。
    構成、位相、運動、幾何学、連続/不連続――
    日本を代表する建築家が選び抜いた、
    既存の読みを覆す傑作“建築文学”十篇。

    収録作品
    須賀敦子「ヴェネチアの悲しみ」
    開高健「流亡記」
    筒井康隆「中隊長」
    川崎長太郎「蝋燭」
    青木淳悟「ふるさと以外のことは知らない」
    澁澤龍彦「鳥と少女」
    芥川龍之介「蜃気楼」
    幸田文「台所のおと」
    平出隆「日は階段なり」
    立原道造「長崎紀行」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 淳(アオキ ジュン)
    1956・10・22~。建築家。1982年、東京大学工学部建築学科修士課程修了。磯崎新アトリエに勤務後、91年に青木淳建築計画事務所設立。個人住宅を始め、青森県立美術館に代表される公共建築、いくつものルイ・ヴィトンの商業施設など作品は多岐にわたり、世界的な評価を得ている。99年に日本建築学会作品賞、2004年度に芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。15年には読売新聞読書委員を務めた
  • 著者について

    青木 淳 (アオキ ジュン)
    選者・青木 淳 (1956.10.22~) 建築家。82年、東京大学工学部建築学科修士課程修了。磯崎新アトリエに勤務後、91年に青木淳建築計画事務所設立。個人住宅を始め、青森県立美術館に代表される公共建築、いくつものルイ・ヴィトンの商業施設など作品は多岐に渡り、世界的な評価を得ている。99年に日本建築学会作品賞、2004年に芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2015年には読売新聞書評委員を務めた。主な著書に『JUN AOKI COMPLETE WORKS 1 :1991 - 2004』、『同第2巻 :青森県立美術館』、『同第3巻 :2005 - 2014』、『原っぱと遊園地』、『原っぱと遊園地 2』、『青木淳 ノートブック』などがある。

建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:青木 淳(選)
発行年月日:2017/03/13
ISBN-10:4062903407
ISBN-13:9784062903400
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:411ページ
縦:16cm
その他:ヴェネツィアの悲しみ,流亡記,中隊長,蝋燭 他
他の講談社の書籍を探す

    講談社 建築文学傑作選(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!