色という奇跡―母・ふくみから受け継いだもの [単行本]
    • 色という奇跡―母・ふくみから受け継いだもの [単行本]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002748919

色という奇跡―母・ふくみから受け継いだもの [単行本]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2017/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色という奇跡―母・ふくみから受け継いだもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祖母・豊、母・ふくみ、母娘三代にわたって受け継いできた、色彩世界への感性。本書のために著者が作成した作品『色の扉』付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 伝統の色を愛でる―「見えない世界」を見せる不思議(藍と月;紫のゆかり;襲色目)
    第2章 染、それは草花の生命をいただくこと(羽衣;一本の木から生まれる色と形―イチイの朱色;繭と天蚕)
    第3章 魂にふれる色たち(高野の華;密教と色;苦よもぎ;魂を包むイコン;平和の色)
  • 出版社からのコメント

    草木から染めて機で織る――母娘三代にわたり受け継ぐ技をもとに、言葉では表せぬ色彩の神秘を紡ぎ出す日々。オリジナル裂作品付き。
  • 内容紹介

    草木から染めて機で織る――それは言葉では表せぬ色の神秘を紡ぎ出す営み。京都・嵯峨野にある都機工房。そこには女性ばかり十人ほどの弟子が集い明けきらぬ朝から冷たい水に布を浸し寒風に糸を晒す。主宰するのは祖母から女手三代にわたり伝統の技を継ぐ著者。藍建て、襲色目、生絹、高野の霊木……真の美とは何か、そもそも色とは何なのかを問い続ける日々。染色の現場や試作品などカラー写真多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 洋子(シムラ ヨウコ)
    1949年生まれ。染織作家。母は人間国宝であり名随筆家である志村ふくみ氏。「藍建て」に強く心を引かれ、染織の世界に入る。京都・嵯峨野にて「都機(つき)工房」を主宰する

色という奇跡―母・ふくみから受け継いだもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:志村 洋子(著)
発行年月日:2017/03/15
ISBN-10:4103508116
ISBN-13:9784103508113
判型:A5
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:22cm
横:16cm
その他:付属資料:裂作品(1枚)
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 色という奇跡―母・ふくみから受け継いだもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!