評伝 石牟礼道子―渚に立つひと [単行本]
    • 評伝 石牟礼道子―渚に立つひと [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002748930

評伝 石牟礼道子―渚に立つひと [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2017/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

評伝 石牟礼道子―渚に立つひと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石牟礼道子九〇歳、かくも激しい憩い初の本格評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    栄町 とんとん村
    代用教員
    虹のくに
    サークル村
    奇病
    森の家
    水俣病闘争
    行き交う魂
    流々草花
    食べごしらえ
    手漕ぎの舟
    魂入れ
    不知火
    道子さんの食卓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米本 浩二(ヨネモト コウジ)
    1961年、徳島県生まれ。徳島県庁正職員を経て早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。在学中に『早稲田文学』を編集。現在、毎日新聞記者。石牟礼道子資料保存会研究員
  • 出版社からのコメント

    傑作『苦海浄土 わが水俣病』。作者の誕生から文学的彷徨、闘争の日々、創造の源泉と90年の豊饒を描き切る、初の本格的評伝!
  • 内容紹介

    「戦後文学最大の傑作」(池澤夏樹)と激賞された『苦海浄土』。その作家の全容。『苦海浄土 わが水俣病』の発表以来、文学界でも反対闘争の場においても類なき存在でありつづける詩人にして作家・石牟礼道子。恵み豊かな海に育まれた幼年時代から、文学的彷徨、盟友・渡辺京二との出会い、闘争の日々、知識人と交流のたえない現在まで。知られざる創造の源泉と90年の豊饒を描き切る、初の本格評伝。

評伝 石牟礼道子―渚に立つひと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:米本 浩二(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4103508213
ISBN-13:9784103508212
判型:A5
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:361ページ ※357,4P
縦:20cm
横:14cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 評伝 石牟礼道子―渚に立つひと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!