枕草子〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 枕草子〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002749739

枕草子〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

清 少納言(著)島内 裕子(校訂・訳)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

枕草子〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冴えわたる批評精神。優雅で辛辣で洗練された洞察は、また普遍的な文明批評の顔をもつ。女性だからこそ、男性だからこそ、文学として味わえる現代語訳を付す。下巻は、第一二九段「無徳なる物」から第三二五段「物暗う成りて」までを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    無徳なる物
    修法は
    はしたなき物
    関白殿の、黒戸より
    九月ばかり、夜一夜
    七日の若菜を
    二月、官の司に
    頭の弁の御許より
    何どて、官
    故殿の御為に〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    『枕草子』の名文は、散文のもつ自由な表現を全開させ、優雅で辛辣な世界の扉を開いた。随筆文学屈指の名品は、また成熟した文明批…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清 少納言(セイ ショウナゴン)
    966?‐1021~28?年。平安時代の歌人、随筆家。本名未詳。清は清原氏の略称、少納言は宮仕え時の称呼。曾祖父清原深養父、父清原元輔は歌人。幼少時より和歌と漢学の教育を受け、その学才が世に知られる。一条天皇の中宮定子に出仕し、定子に促され『枕草子』を執筆

    島内 裕子(シマウチ ユウコ)
    1953年生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。同大学院修了。博士(文学)。放送大学教授

枕草子〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:清 少納言(著)/島内 裕子(校訂・訳)
発行年月日:2017/04/10
ISBN-10:4480097872
ISBN-13:9784480097873
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:524ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 枕草子〈下〉(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!