哲学の誕生―ソクラテスとは何者か(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 哲学の誕生―ソクラテスとは何者か(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002749752

哲学の誕生―ソクラテスとは何者か(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学の誕生―ソクラテスとは何者か(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学はソクラテスとともに始まったと見なされてきた。だが、何も著作を残さなかったソクラテスが、なぜ最初の哲学者とされるのか。それを、彼とその弟子のプラトン、アリストテレスという3人の天才による奇跡的な達成と考える従来の哲学史観では、致命的に見落とされたものがある。ソクラテスが何者だったかをめぐり、同時代の緊張のなかで多士済々の思想家たちが繰り広げた論争から、真に哲学が形成されていく動的なプロセスだ。圧倒的な量の文献を丹念に読み解き、2400年前、古代ギリシアで哲学が生まれるその有り様を浮き彫りにした『哲学者の誕生:ソクラテスをめぐる人々』の増補改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ソクラテスの死―プラトン『パイドン』の語り
    第2章 ソクラテスと哲学の始まり
    第3章 ソクラテスの記憶
    第4章 ソクラテス裁判をめぐる攻防
    第5章 アルキビアデスの誘惑
    第6章 「無知の知」を退けて―日本に渡ったソクラテス
    補論 「ソクラテス対ソフィスト」はプラトンの創作か
  • 出版社からのコメント

    哲学はどのように始まったのか。ソクラテスとは何者かをめぐる論争にその鍵はある。古代ギリシアにおける哲学誕生の現場をいま新た…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    納富 信留(ノウトミ ノブル)
    1965年生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。同大学院博士課程をへて、91‐96年、ケンブリッジ大学大学院古典学部に留学(Ph.D.を取得)。九州大学文学部助教授、慶應義塾大学文学部教授をへて、現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。2007‐10年、国際プラトン学会会長を務める。主な著書に『ソフィストとは誰か?』(ちくま学芸文庫、サントリー学芸賞受賞)がある

哲学の誕生―ソクラテスとは何者か(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:納富 信留(著)
発行年月日:2017/04/10
ISBN-10:4480097945
ISBN-13:9784480097941
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:366ページ ※356,10P
縦:15cm
その他:『哲学者の誕生:ソクラテスをめぐる人々』増補・改訂・改題書
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 哲学の誕生―ソクラテスとは何者か(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!