「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 [単行本]
    • 「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002750142

「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2017/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニュースは今や、紙でもテレビでもなく、ネットで読む時代になった。一方、キュレーションメディアの盗用問題、アメリカ大統領選時に顕在化した偽ニュース問題で、ネットニュースの信頼性は大きく揺らいでもいる。こうした「ポスト真実」の時代にニュースを正しく読むためには、固有のリテラシーが必要だ。それぞれのメディアの特徴を理解し、使い分け、ネット情報を正確に読み解くためのノウハウを、日経新聞の記者を15年務めた著者が、その経験知を基に解説。もう偽ニュースにはだまされない!
  • 目次

    1章 ネットで変わったジャーナリズム
    ■1 ジャーナリズムの本質的な変化
    ■2 メディアが提供する7つの価値
    ■3 メディアと世論

    2章 ネット情報を利用する前に
    ■4 「ワンストップ」の落とし穴
    ■5 活字離れは本当か
    ■6 ネットは訂正を前提としたメディア
    ■7 報道の限界を知る

    3章 ネット情報の利用術
    ■8 メディアを生態系として捉える
    ■9 裏をとる
    ■10 「裏」情報の罠
    ■11 教材としての「紙媒体」
    ■12 ネットにない情報の重要性

    4章 高度な読み方、活用法
    ■13 「たとえ話」で考える──ネットは自分の頭脳じゃない
    ■14 スタンスを決めてネット情報を読む
    ■15 インターネットと議論
    ■16 「報じる側」と「報じられる側」を体験する

    5章 メディアのこれから
    ■17 「紙からネットへ」という変化の本質
    ■18 ネットの信頼性をめぐる問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松林 薫(マツバヤシ カオル)
    1973年、広島市生まれ。京都大学経済学部、同修士課程を修了し1999年に日本経済新聞社に入社。東京と大阪の経済部で、金融・証券、年金、少子化問題、エネルギー、財界などを担当。経済解説部で「経済教室」や「やさしい経済学」の編集も手がける。2014年10月に退社。2014年11月に株式会社報道イノベーション研究所を設立。2016年4月より関西大学総合情報学部特任教授(ネットジャーナリズム論)
  • 出版社からのコメント

    偽ニュースにはだまされない! 元日経新聞記者が伝授する、玉石混淆のネットメディアから正しい情報を読み取る方法
  • 内容紹介

    ニュースは今や、紙でもテレビでもなく、ネットで読む時代になった。一方、キュレーションメディアの盗用問題や、アメリカ大統領選時に顕在化した偽ニュース問題などで、ネットニュースの信頼性は大きく揺らいでいる。こうした「ポスト真実」の時代にネットのニュースを正しく読むためには、固有のリテラシーが必要になる。それぞれのメディアの特徴を理解し、使い分け、ネット情報を正確に読み解くためのノウハウ、リテラシーを、日経新聞の記者を15年務めた著者が、その経験知を基に解説する。
  • 著者について

    松林薫 (マツバヤシカオル)
    1973年、広島市生まれ。京都大学経済学部、同修士課程を修了し1999年に日本経済新聞社に入社。東京と大阪の経済部で、金融・証券、年金、少子化問題、エネルギー、財界などを担当。経済解説部で「経済教室」や「やさしい経済学」の編集も手がける。2014年10月に退社。2014年11月に株式会社報道イノベーション研究所を設立。2016年4月より関西大学総合情報学部特任教授(ネットジャーナリズム論)。著書に『新聞の正しい読み方──情報のプロはこう読んでいる!』(NTT出版)がある。

「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:松林 薫(著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4794969562
ISBN-13:9784794969569
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!