憲法改正とは何だろうか(岩波新書) [新書]
    • 憲法改正とは何だろうか(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002750165

憲法改正とは何だろうか(岩波新書) [新書]

  • 3.0
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法改正とは何だろうか(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法改正とは最高法規である憲法を変更する最高の権力作用だ。改正による体制転換のシナリオの考察からその帰結を抉り出す。現憲法の改正規定第九六条の成立過程をたどり、歴代首相の封印を解いた戦後六〇年の「改正手続法」の問題点と、安倍首相の憲法観の危うさまでを論じる。およそ憲法改正を議論するには必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 憲法を変えるとはどういうことか(憲法の安定性をどう考えるか;主権者をめぐる理論;憲法改正は最高の権力作用;改正規定の改正は可能か)
    第2章 憲法改正規定はどのようにして作られたか(天皇から国民へ―憲法改正問題;マッカーサー草案と第九六条)
    第3章 憲法改正手続法はどのようにして作られたか(なぜ、遅れたのか―歴代首相の封印;憲法第九条改正論と手続法整備論がワンセット;安倍首相の手で)
    第4章 憲法改正手続の何が問題か(国民投票をどう設計するか;国民投票運動の自由と制限;改正の発議は;改正の効力は)
    第5章 憲法改正にどう向き合うか―安倍首相の憲法観と立憲主義(権力分立原理が欠落すると;危険きわまりない改憲論者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高見 勝利(タカミ カツトシ)
    1945年兵庫県淡路島生まれ。1974年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。現在、北海道大学名誉教授、上智大学名誉教授。専攻は憲法学
  • 著者について

    高見 勝利 (タカミ カツトシ)
    高見勝利(たかみ かつとし)
    1945年兵庫県淡路島生まれ
    1974年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了.法学博士
    現在―北海道大学名誉教授,上智大学名誉教授
    専攻―憲法学
    著書―『宮沢俊義の憲法学史的研究』『芦部憲法学を読む』(以上,有斐閣)『現代日本の議会政と憲法』『政治の混迷と憲法』(以上,岩波書店)共著―『憲法Ⅰ,Ⅱ[第5版]』(有斐閣)ほか
    編著―『あたらしい憲法のはなし他二篇』(岩波現代文庫)『金森徳次郎著作集Ⅰ~Ⅲ』(慈学社)ほか
    共編著―『皇室典範』『皇室経済法』『日本国憲法制定資料全集』(以上,信山社)ほか

憲法改正とは何だろうか(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:高見 勝利(著)
発行年月日:2017/02/21
ISBN-10:4004316456
ISBN-13:9784004316459
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 憲法改正とは何だろうか(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!