競争の倫理―フランク・ナイト論文選(シリーズ・現代思想と自由主義論) [全集叢書]
    • 競争の倫理―フランク・ナイト論文選(シリーズ・現代思想と自由主義論) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002750190

競争の倫理―フランク・ナイト論文選(シリーズ・現代思想と自由主義論) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2009/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

競争の倫理―フランク・ナイト論文選(シリーズ・現代思想と自由主義論) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シカゴ学派の総帥ナイトは、ケインズやハイエクと並ぶ二十世紀を代表する経済学者でありながら、その思想と文体の晦渋さゆえに忘却の淵に曝されてきた。本書は、アメリカ経済学界の「大いなる暗闇」の核心を明らかにする論文選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 競争の倫理
    第2章 集産主義体制における限界原理経済学の位置
    第3章 景気循環、利子および貨幣―方法論的アプローチ
    第4章 民主主義の意味―その政治的・経済的構造と理念
    第5章 現代文明における宗教と倫理
    第6章 自由主義社会の病弊
    第7章 自由放任主義―その賛否
    解説 フランク・ナイトの複眼(黒木亮)―思索の多面性と重層性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高 哲男(タカ テツオ)
    1947年、大分県生まれ。九州大学経済学部卒業。現在、九州産業大学大学院教授、九州大学名誉教授、博士(経済学)

    黒木 亮(クロキ リョウ)
    1975年、宮崎県生まれ。九州大学経済学部卒業、同大学院経済学府博士課程修了。博士(経済学)。現在、獨協大学経済学部専任講師

競争の倫理―フランク・ナイト論文選(シリーズ・現代思想と自由主義論) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:フランク ナイト(著)/高 哲男(訳)/黒木 亮(訳)
発行年月日:2009/05/30
ISBN-10:4623053458
ISBN-13:9784623053452
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:286ページ ※281,5P
縦:20cm
その他: 原書名: The Ethics of Competition〈Knight,Frank H.〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 競争の倫理―フランク・ナイト論文選(シリーズ・現代思想と自由主義論) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!