東アジアの企業経営-多様化するビジネスモデル(現代社会を読む経営学<12>) [全集叢書]
    • 東アジアの企業経営-多様化するビジネスモデル(現代社会を読む経営学<12>) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002750192

東アジアの企業経営-多様化するビジネスモデル(現代社会を読む経営学<12>) [全集叢書]

中川 涼司(編著)高久保 豊(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2009/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジアの企業経営-多様化するビジネスモデル(現代社会を読む経営学<12>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東アジア経済は1997年の金融危機も乗り越え、目覚しい発展を遂げてきた。では、その経済発展の担い手である企業はどのようなビジネスモデルを採っているのだろうか?本書は、東アジア企業を国・地域別(韓国、台湾、中国、ベトナム、タイ)に特徴づけるとともに、職能および企業形態(人事・労務、生産システム、CIO、マーケティング、中小企業)の側面からも捉え、立体的にその特徴を明らかにしようとするものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東アジアにおけるビジネスモデル
    第1部 国・地域別編(韓国―財閥の形成、発展、諸問題
    台湾―黒子に徹するIT企業群
    中国―重層構造から読み解くビジネスモデル
    ベトナム―発展途上国から中進工業国への離陸
    タイ―多様性社会と日系企業)
    第2部 職能・企業形態別編(人事・労務―東アジアにみる成果主義の諸相
    生産システム―日中企業の製品アーキテクチャ
    CIO―中国における現状と課題
    マーケティング―東アジアの経営環境と市場の多様性を軸として
    中小企業―東アジア8カ国・地域の課題)
    東アジアにおける企業経営の展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 涼司(ナカガワ リョウジ)
    1960年生まれ。大阪市立大学大学院経営学研究科後期博士課程満期退学。現在、立命館大学国際関係学部教授、博士(国際関係学、立命館大学)

    高久保 豊(タカクボ ユタカ)
    1964年生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程単位取得退学。現在、日本大学商学部教授

東アジアの企業経営-多様化するビジネスモデル(現代社会を読む経営学<12>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:中川 涼司(編著)/高久保 豊(編著)
発行年月日:2009/07/20
ISBN-10:4623054748
ISBN-13:9784623054749
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
ページ数:294ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 東アジアの企業経営-多様化するビジネスモデル(現代社会を読む経営学<12>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!