古代の日本がわかる事典 [単行本]

販売休止中です

    • 古代の日本がわかる事典 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002750435

古代の日本がわかる事典 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2017/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代の日本がわかる事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本には文明が1万年以上前からあった?!遺跡の発掘や出土品から見えてきた、古代の人びとの暮らしとは?日本各地のおすすめ遺跡も多数紹介!今につながる古代人の足跡を探しに行こう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 注目を集める日本の古代研究(今、日本の「古代」が注目されている!
    日本中で行われている遺跡の発掘 ほか)
    第2章 ざっくりつかむ縄文・弥生時代(三内丸山遺跡の6本柱の謎
    縄文時代の「農耕」の姿 ほか)
    第3章 ざっくりつかむ古墳時代(古墳時代の謎
    前方後円墳と大和政権 ほか)
    第4章 日本の古代をめぐるさまざまな論点(騎馬民族征服王朝説から見えてくるもの
    日本の古代において「王朝交代」はあったのか? ほか)
    第5章 古代を堪能できるおすすめスポット(古代をめぐる散歩に出かけよう
    三内丸山遺跡 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北川 隆三郎(キタガワ リュウザブロウ)
    1953年生まれ。中央大学文学部仏文科卒。出版社、編集プロダクション勤務後、フリーランスの編集者、ライターとなる。1980年代、90年代はサイエンス系、精神世界系を主に取材執筆分野としていた。21世紀になってからは、「日本」への関心が高まり、近現代史から古代史までを、あらためて研究。近年は考古学の最新動向を追うとともに、主に前方後円墳関連の取材を進めている
  • 出版社からのコメント

    縄文から古墳時代までを中心に、最近の研究で明らかになってきた太古の日本の姿を探る一冊!

古代の日本がわかる事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:北川 隆三郎(著)
発行年月日:2017/04/01
ISBN-10:4534054882
ISBN-13:9784534054883
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 古代の日本がわかる事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!