たんぽぽの日-尾崎昭代詩集(ジュニア・ポエム双書 265) [単行本]
    • たんぽぽの日-尾崎昭代詩集(ジュニア・ポエム双書 265) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002750488

たんぽぽの日-尾崎昭代詩集(ジュニア・ポエム双書 265) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:銀の鈴社
販売開始日: 2017/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たんぽぽの日-尾崎昭代詩集(ジュニア・ポエム双書 265) の 商品概要

  • 目次

    ◆もくじ◆
    序詞 きらめくもの

    Ⅰ たんぽぽの日
    ・たんぽぽの日 ・胎児のように ・ブランコ ・母になる娘に ・はじめてのことば ・これなぁーに? ・風景画 ・秋の幸福 ・花のある食卓 ・あやめの山 ・水無月 ・トトロの森で

    Ⅱ 一本の木
    ・一本の木 ・春の色 ・春のはじまり ・日光 ・おはよう ・春の朝 ・春うらら ・春の音符♪ ・種をまく ・さくら ・風の森 ・六月の絵本 ・雨が降ってきた ・ほたる ・言葉は不思議 ・知っていること ・今朝の空 ・朝顔がひらいた ・野原で ・羊雲の散歩 ・からすうり ・月の舟 ・風の馬ー日光・小田代が原ー ・林を歩く ・橋をわたる ・メルヘン ・猫語 ・木の葉 ・冬の星座 ・初春

    あとがき
  • 内容紹介

    「山のあなた」に憧れて
    山のあなたの空遠く/「幸」住むと人のいう。/ああ、われひとと尋めゆきて、/涙さしぐみ、かえりきぬ。/山のあなたになお遠く
     私が中学生の時、初めて読んだ詩が上田敏訳の「山のあなた」でした。
    そして「海潮音」という訳詩集を読んでみたのです。難しい詩もあったのですが、言葉の美しさに感動したことが、詩という森の小路を歩き始めるきっかけになったのです。
     子供時代は自然の美しい日光に住んでいました。
    山のあなた(かなた)に憧れ続け、好きな詩を読み、思いつくままに詩を書き続けてきました。
     ある時、ふいに子供たちの為の詩集を作りたいと思い立ち編んだのが、今度の詩集『たんぽぽの日』です。
    (あとがきより)
  • 著者について

    尾崎 昭代 (オザキ アキヨ)
    尾崎昭代
    栃木県日光市生まれ。東洋大学文学部中退。
    詩集『海とつぶやくと』『やさしい朝』『猫の日曜日』『水無月の水』『レクイエムの蝶』
    詩画集『風の椅子(絵・味戸ケイコ)』『ねえ猫(絵・玉野モニカ)』
    童話集『少女のレッスン』『風猫サラン』
    詩 産経新聞『朝の詩』月間賞・年間賞受賞(1993年)
    詩 第10回国民文化祭栃木県知事賞受賞(1995年)
    詩 第15回波の会日本歌曲振興会優秀賞受賞(2005年)
    童話 第14回アンデルセンメルヘン大賞優秀賞(1996年)
    童話 第5回 国民文化祭大分県「おはなしコンクール」入賞(2000年)
    詩誌 「アリゼ(以倉紘平・代表)」 同人詩誌「こだま(保坂登志子・代表)」会員
    山梨県南アルプス市在住


    中辻󠄀 アヤ子 (ナカツジ アヤコ)
    中辻アヤ子
    1949年 埼玉県川越市生まれ。洋画家。大調和会所属。
    個展・8回 グループ展43回
    大調和展(大調和賞・武者小路賞 受賞)
    山梨美術協会展(須藤賞・山梨日日新聞社賞 受賞)
    山梨県南アルプス市在住

たんぽぽの日-尾崎昭代詩集(ジュニア・ポエム双書 265) の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀の鈴社
著者名:尾崎 昭代(著)/中辻 アヤ子(画)
発行年月日:2017/03
ISBN-10:4877862846
ISBN-13:9784877862848
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:22cm
他の銀の鈴社の書籍を探す

    銀の鈴社 たんぽぽの日-尾崎昭代詩集(ジュニア・ポエム双書 265) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!