子どもをアクティブにするしかけがわかる!小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30 [単行本]
    • 子どもをアクティブにするしかけがわかる!小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002751386

子どもをアクティブにするしかけがわかる!小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2017/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもをアクティブにするしかけがわかる!小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    問題提示から板書、まとめまで、場面ごとのしかけがわかる!育てたい資質・能力がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教師のしかけ1つで子どもはアクティブに学び出す(「主体的・対話的で深い学び」実現のために
    子どもをアクティブにする授業の「しかけ」)
    第2章 子どもをアクティブにするしかけがわかる!主体的・対話的で深い学び30(動物はどこにいる?(1年/なんばんめ)
    ぴったりくっついている形、何種類できるかな?(1年/かたちあそび)
    「3」が入らない理由を考えよう!(1年/たし算とひき算)
    そのはした、どう表したらいいかな?(2年/水のかさのたんい)
    何が同じで、何が違うのかな?(2年/かけ算)
    交換できるものと、できないものの違いは何?(2年/分数)
    どんな数でもきまりが使えるかな?(3年/かけ算の筆算) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛山 隆雄(セイヤマ タカオ)
    1971年鳥取県生まれ。筑波大学附属小学校教諭。志の算数教育研究会(志算研)代表、全国算数授業研究会理事、日本数学教育学会研究部幹事、教育出版教科書『小学算数』編集委員

子どもをアクティブにするしかけがわかる!小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:盛山 隆雄(編著)/志の算数教育研究会(著)
発行年月日:2017/03
ISBN-10:4182613295
ISBN-13:9784182613296
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:134ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 子どもをアクティブにするしかけがわかる!小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!