悪の起源―ライプニッツ哲学へのウィトゲンシュタイン的理解 [単行本]
    • 悪の起源―ライプニッツ哲学へのウィトゲンシュタイン的理解 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002751554

悪の起源―ライプニッツ哲学へのウィトゲンシュタイン的理解 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2017/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪の起源―ライプニッツ哲学へのウィトゲンシュタイン的理解 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    倫理は存在に内在する!ウィトゲンシュタインやライプニッツ、龍樹、道元、老荘思想、さらに西田哲学や和辻の倫理学と、古今東西の哲学・思想を探究したはてに到達した究竟。刻みつけられた思索の断章のなかに、読者は、宗教や哲学の閾を超越した人間本来の実存のすがたを発見する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 哲学的断章(語り得ぬもの―「内在」(1)
    「描く」という事について―「内在」(2)
    古典について
    教師について ほか)
    2 老子と荘子(基軸の時代
    有無相即
    未完の完
    道徳に対する存在の優位―「内在」(5) ほか)
    3 ライプニッツ―「言語的内在」の形而上学(ライプニッツ試論―原子論から単子論へ
    補説―ライプニッツ『弁神論―神の善意、人間の自由、悪の起源』による)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒崎 宏(クロサキ ヒロシ)
    1928年生まれ。東京大学大学院哲学研究科博士課程単位取得退学。長らく成城大学教授を務め、現在は、成城大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    哲学とは何なのか? ウィトゲンシュタイン研究の第一人者にして、東洋思想にも造詣が深い碩学が、刻みつけるように綴る思想の断章。
  • 内容紹介

    ウィトゲンシュタインやライプニッツ、龍樹、道元、老荘思想、さらに西田哲学や和辻の倫理学と、古今東西の哲学・思想を探究したはてに到達した究竟。刻みつけられた思索の断章のなかに見る、宗教や哲学の閾を超越した人間本来の実存のすがた。
  • 著者について

    黒崎 宏 (クロサキヒロシ)
    1928年生まれ。東京大学大学院哲学研究科博士課程単位取得退学。長らく成城大学教授を務め、現在は、成城大学名誉教授。著書に『ウィトゲンシュタインの生涯と哲学』(勁草書房)、『ウィトゲンシュタインから龍樹へ――私説『中論』』(哲学書房)、『純粋仏教――セクストスとナーガールジュナとウィトゲンシュタインの狭間で考える』(春秋社)など多数。編著書に『ウィトゲンシュタイン小事典』(山本信共編、大修館書店)がある。

悪の起源―ライプニッツ哲学へのウィトゲンシュタイン的理解 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:黒崎 宏(著)
発行年月日:2017/03/25
ISBN-10:4393323696
ISBN-13:9784393323694
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 悪の起源―ライプニッツ哲学へのウィトゲンシュタイン的理解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!