角野栄子の毎日いろいろ―『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし [単行本]
    • 角野栄子の毎日いろいろ―『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002752257

角野栄子の毎日いろいろ―『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

角野栄子の毎日いろいろ―『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『魔女の宅急便』など、千冊以上の児童文学を産み出してきた児童文学作家、角野栄子。その色鮮やかな「くらし」から学ぶ、人生を明るく、色鮮やかに生きていくための『衣』『食』『住』のレシピ集。
  • 目次

    1 角野さんの毎日
    本棚だけは、なにをさておいてもたくさん!
    いちご色は、私の色
    作品から 魔女の宅急便
    壁に絵を描きたーい
    黒革の手帳 ご用心
    玄関先のサプライズ
    庭仕事 あーあ、草たちよ
    鎌倉は歩く街
    寝室の観音様
    私の一日

    2 かんたん 食いしん坊
    庭のみかんのしぼりたて おーすっぱい!
    白い食器を最小限 藍色の食器を彩りに
    料理は素材と手抜き
    作品から 小さなおばけシリーズ アッチ コッチ ソッチ
    あまから好み (昭和の味)

    3 おしゃれは大好き
    基本はメガネと白髪
    どこまでも歩ける靴
    ワンピースは同じ形 色と柄で差別化
    アクセサリーは自由に、自由に
    仕事着は楽に、楽に
    口紅は七難隠す
    作品から ラスト ラン

    4 角野栄子 こんな人
    ブラジル サンバ カフェ
    作品から ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて
          ナーダという名の少女
    旅はいつでも大きな贈り物
    「家族」(父)
    作品から トンネルの森 1945
    魔法は一つ 誰でも持ってる 
    特別収録 掌編 おいとちゃん
  • 出版社からのコメント

    世界で一番おしゃれな魔女は、82歳の作家でした。
  • 内容紹介

    家の壁のほとんどを占めるたくさんの本棚。大好きないちご色の壁。長年の日々の台所仕事で得た、かんたんおいしい十八番のメニュー。カラフルなメガネやキャンディみたいなリング。ビビットなカラーのワンピース。『魔女の宅急便』をはじめ多くの児童文学の名作を生み出してきた、作家角野栄子の美しい暮らしをあますことなく紹介する一冊! 五歳で母をなくし、戦争と終戦も体験。二十四歳でブラジルに移民として渡り、世界中の人々と知り合った。現在八十二歳の角野栄子は言う。「魔法は一つ。すべての人が、必ず持っているのよ」人生を明るく、色鮮やかにいきていくための『衣』『食』『住』のレシピ集。

    図書館選書
    『魔女の宅急便』など、千作近い児童文学を産み出してきた児童文学作家、角野栄子。その色鮮やかな「くらし」には、美しい大人になるためのレシピであふれています。「魔法は一つ。だれでも、必ず持っているのよ」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角野 栄子(カドノ エイコ)
    東京深川生まれ。1959年から2年間ブラジルに滞在。70年その体験をもとに描いたノンフィクション『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』でデビュー。85年代表作『魔女の宅急便』を刊行、野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞受賞。国内でアニメーション映画化、舞台化、実写映画化され、2016年末からはロンドンで舞台化された。00年に紫綬褒章、14年旭日小綬章受章。16年『トンネルの森 1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞
  • 著者について

    角野 栄子 (カドノ エイコ)
    東京・深川生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年滞在。その体験を元に描いた『ルイジンニョ少年 ブラジルを訪ねて』で、1970年作家デビュー。代表作『魔女の宅急便』は89年ジブリアニメ作品として映画化された。産経児童出版文化賞、野間児童文学賞、小学館文学賞等受賞多数。紫綬褒章に続き、2014年旭日小綬章を受章。

角野栄子の毎日いろいろ―『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:角野 栄子(著)
発行年月日:2017/03/25
ISBN-10:404104605X
ISBN-13:9784041046050
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 角野栄子の毎日いろいろ―『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!