英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY [単行本]
    • 英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTOR...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002752316

英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY [単行本]

本村 凌二(翻訳監修)シュア(企画・編)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Aristotle Confucius Charles the Great…って、誰のこと?定評ある教科書『世界史B』(東京書籍)を全文英訳。人名・地名・歴史用語に「日本語ルビ」ですらすら読める!写真・地図も多数掲載。英語索引、日本語索引を完備。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Various Regional Worlds(The Ancient Near East(Orient) and the Eastern Mediterranean World;The Mediterranean World and the West Asia ほか)
    2 Interconnecting Regional Worlds(Formation of the Islamic World;Establishment of European Society ほか)
    3 Unification of the World(Development of the Maritime World;Prosperity of Empires in the Eurasian Continent ほか)
    4 Unifying and Transforming the World(Development of Industrial Capitalism and Imperialism;Reformation in Various Regions in Asia ほか)
    5 Establishment of the Global World(Nation‐State System and the Cold War;Globalization of Economy and New Regional Order)
  • 出版社からのコメント

    高校世界史の定番教科書の英訳版。英語で学んで、真にグローバルな教養を身につけよう。行間には「日本語ルビ」がついて読みやすい!
  • 内容紹介

    高校教科書『世界史B』(東京書籍・2012年版)の英訳版。グローバル時代の教養として「世界史」の重要性が高まっているが、日本語で学んだ世界史知識は世界では通用しない。世界史の大きな流れと基礎知識を英語で学びなおす、ビジネスマン、大学生、高校生の必携書。また、日本の世界史教科書は、最新学説を取り入れつつ、自国史に偏らない公正な歴史観、バランスの良い記述で、他国に類を見ない良質の世界史概説書でもある。


    高校教科書『世界史B』(東京書籍・2012年版)の英訳版。
    グローバル時代の一般教養として「世界史」の重要性が唱えられていますが、日本語で学んだだけの世界史知識では世界で通用しません。例えば、これを英語で言えますか?――新石器時代、インダス文明、正統カリフ、十字軍、無敵艦隊、名誉革命、南北戦争、宦官、義和団戦争、鎖国、明治維新・・・。 Aristotle、Confucius、Charles the Greatとは誰のこと? 世界史の大きな流れと基礎知識を英語で学びなおす、ビジネスマン、大学生・高校生の必携書です。
    また、日本の世界史教科書は、最新の学説を取り入れつつ、自国史に偏らない客観・公正な歴史観、バランスの良い記述で、他国に類を見ない良質の「世界史概説書」でもあります。本書は、日本から初めて世界に発信する「新しい世界史入門書」となるでしょう。本文はすべて英文、人名・地名・歴史用語には日本語ルビがついているから、すらすら読める! 地図・写真を多数掲載。英語索引、日本語索引を完備。
  • 著者について

    本村 凌二 (モトムラ リョウジ)
    1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。文学博士(西洋史学)。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授を経て,現在,東京大学名誉教授、早稲田大学国際教養学部特任教授。おもな著書に『薄闇のローマ世界』『古代ポンペイの日常生活』『興亡の世界史04 地中海世界とローマ帝国』『愛欲のローマ史』『馬の世界史』『教養としての「世界史」の読み方』など多数。

英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:本村 凌二(翻訳監修)/シュア(企画・編)
発行年月日:2017/04/03
ISBN-10:4062205572
ISBN-13:9784062205573
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
その他:本文:英文
他の講談社の書籍を探す

    講談社 英語で読む高校世界史―Japanese high school textbook of the WORLD HISTORY [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!